桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

ソキポン@たまり場BRAHU(桜台)

桜台に6/26オープン!たまり場BRAHU(ぶらふ)。

看板
ぶらふ(桜台)

外観
ぶらふ(桜台)

2023年6月26日一般客オープン(6/24・6/25常連さんプレ)。

ユカイナル(声優事務所)の跡地。その前は、がらくた居酒屋いっぽん⇒IPPON DOCCO。
 ⇒関連記事:富士宮やきそば@いっぽん(桜台)(2011/7/12)

鷺ノ宮の「なりた屋」とオーナーが同じで姉妹店。

店名BRAHUは、ハッタリや脅しという意味。

人生いろいろあった店長がお人好しすぎて、あえて店名は逆の意味に。

それと、店長が敬愛するバンド名の一部。

オープンを祝い、鷺ノ宮から常連さんがかけつけていました。

フードメニュー
ぶらふ(桜台)

フードメニュー
ぶらふ(桜台)

牛スジ煮込み
ぶらふ(桜台)

ソキポン(豚バラ軟骨ネギポン酢)
ぶらふ(桜台)

ソーキそば
ぶらふ(桜台)

お人好しな店長が、ハッタリで付けてしまった店名BRAHU(ぶらふ)。

怖い店ではありませんので、桜台の呑兵衛さんも、新規開拓に入ってみて下さい。

場所はこのへん

練馬区桜台1-11-6
ぶらふの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

1件のコメント

どうもです。お隣で、チビチビ呑んでた者です。鷺宮民なので、たまにしか行けませんが、どうぞよろしくお願いしますm(__)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。