江古田に11/22オープン!なぎちゃんラーメン江古田練馬旭丘店。
11/22オープン

なぎちゃんラーメン

江古田練馬旭丘店

メニュー

味の店

外観

外観

2025年11月22日オープン(11/20プレ)。福しん江古田店の跡地。
なぎちゃんラーメンは、新宿・歌舞伎町(ナギチャン表記)、行徳店、元住吉店、大森駅前店、西荻窪本店、白楽駅前店、浅草橋駅前店。
24時間営業。
「中華そばと無料めし」が特徴。
すごい煮干しラーメン凪(なぎ)の別ブランド。
麺は、新宿 達磨製麺(凪製麺)。
ラーメン凪の直営製麺所の麺なので、経営が同じ別ブランド、なぎちゃんラーメンも自家製麺。
ちゃんのれん組合

ちゃん系ラーメンとは、昭和レトロな雰囲気と、昔ながらの中華そばを再現したシンプルながらも力強い一杯が特徴のラーメンジャンル。
店の名前に「〜ちゃん」と付くことが多い。
神田駅ガード下で創業した、神田ちえちゃんラーメンが原点。
神田「ちえちゃんラーメン」、新宿「えっちゃんラーメン」、池袋「ひろちゃんラーメン」3店舗を発起人として、「ちゃんのれん組合」を2022年発足。
なぎちゃんラーメン各店も、ちゃんのれん組合加盟店。
券売機

券売機

めし無料

白飯が無料、券売機の下の緑を食券とともに渡す。
卓上

卓上

外国人店員さん役割分担して連携オペレーション。
11/20プレオープン初日に、中華そばを注文。
11/22オープン初日に、もりチャーシューを注文。
中華そば(11/10プレ)

もりチャーシュー(11/12オープン初日)




もともと激戦気味から、急速に激戦化をとげた江古田のラーメン界。
24時間営業、めし無料という破壊力で、江古田に、また1つラーメン新店。
なぎちゃんラーメン 江古田練馬旭丘店で、ちゃん系ラーメン、食べてみて下さい。
場所はこのへん
もりチャーシュー@なぎちゃんラーメン江古田練馬旭丘店(江古田)
練馬区旭丘1-76-4







コメントを残す