練馬のビーンズアクトで、森からの贈りもの展(4/10~4/29)。
案内

外観

1999年11月11日オープン。練馬・弁天通り沿い、珈琲豆の店。
店奥の「こみゅにてぃーすぺーす」で、様々な企画をされています。
今回の企画は、森からの贈りものの展示・販売。
こみゅにてぃーすぺーす

店内

衣食住

衣食住それぞれの「森からの贈りもの」商品を紹介。
衣

衣コーナーは、虫から衣類を守る樟脳(しょうのう)「日向のかおり」。
クスノキの小枝

樟脳の原料は、宮崎県産のクスノキ。
衣

日向しょうのう

虫除けだけでなく、清涼な香りも楽しむ事が出来ます。
クスノキのブロック

日向のクスノキを使ったブロック。ヤスリなどで削ると虫よけとしても使うことが出来ます。
食

食コーナーは、香川県の和うるし工房あいの作品。
食

和うるしの利休箸

国産の漆を使った、利休箸を販売。
住

住コーナーは、高尾の福祉作業所「ひのき工房」でてづくりされた森のおもちゃ。
ひのきのガラガラ

無塗装のひのきのガラガラは、手になじむあたたかみのあるデザイン。
森の力と昔ながらの知恵。日本の森林の恵みがあふれています。
会期は~4/29まで。どうぞ足をお運び下さい~
場所はこのへん
東京都練馬区練馬1丁目33−14




コメントを残す