桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

江古田ユニバース2013事前展示@フェスタ(江古田)

10/6~10/14は、江古田ユニバース2013。

9/6~事前展示(エコユニコミューン)が始まりました。

江古田の美容院festa(フェスタ)も参加店。

展示
フェスタ(江古田)

外観
フェスタ(江古田)

2005年10月オープン。うなぎの京神田の跡地。松屋1号店の隣。

「江古田をアートの町にしたい!」をスローガンに、10/6~カフェ、駐輪場、教会など27会場で、アート展示・ライブ・パフォーマンス等を1週間に渡り展開予定。

今年から、事前展示(エコユニコミューン)を本番前の1ヶ月、5会場で展開します。

江古田ユニバースは、今年で3回目。フェスタは2回目の参加。
 ⇒江古田ユニバース2012@フェスタ(江古田)(2012/10/9)

楽しい事大好き
フェスタ(江古田)

展示
フェスタ(江古田)

展示
フェスタ(江古田)

フェスタでは、森裕貴さんの作品が展示されています。

窓の外から見れるので、定休日でも鑑賞可能。

場所は、江古田市場通り沿い。

ぜひ、お買い物のついでに、ご覧下さい~

場所はこのへん

東京都練馬区栄町34−2
フェスタの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

1件のコメント

Festa担当の森です 早々のピックアップ有り難うございます 
作品と言っても 部屋の片隅で長年眠っていたモノ 大作のための部分 あるいは偶然に形になった小物 それにアド猫の次郎等々 自身には皆みな愛しきモノ達の集合で 主張もコンセプトもゼロ。しかしながらモノをウインドの升目に埋めて眺めると あらためて我が心底が垣間見え リアルに迫ると同時に 初めて自身と出合ったような 不可解な思いに陥り揺れております。来週もまたウインドを飾りますヨロシクご高覧のほどを

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。