桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

小海老きのこスパゲティ@グリーンプラネット(桜台)

桜台が誇る名店シリーズ(・・・そんな企画やってませんけど)

入り口のドアに「1984」と書いてあるので、たぶん1984年創業。

グリーンプラネットさんにお邪魔しました。

グリーンプラネット 外観


このお店で定番メニューは、なんと言ってもビーフシチュー

いろんなブログやクチコミサイトで取り上げられている大人気メニュー。

グリーンプラネット=ビーフシチュー」という図式がすっかり定着しています。

ビーフシチュー 1300円


大き目カットでゴロゴロしたお肉が食べ応えがあっておいしい!

やっぱりグリーンプラネットと言えばビーフシチューだよね!!

4人テーブルなど約20席の他、中央に10人以上座れそうな大テーブルがあり、かなり広め。

私含め1人客のほとんどはカウンター代わりに大テーブルに座ります。

場所は、千川通りみずほ銀行桜台支店の交差点を目白通り方面へ。

1つ目の角、セブンイレブンと湖月庵芳徳のところを左折すぐ。豊玉第二小学校の近くです。

ビーフシチューと言えば、桜台のグリーンプラネット!!

おいしいビーフシチューが食べてみたい方、ぜひ1度、桜台のグリーンプラネットに足を運んでみて下さい!

場所はこのへん

食べログ グルメブログランキング
グリーンプラネットの詳細情報

・・・と、ここまでで終わるのが普通のブログ。

地域密着すぎるブログ」である当ブログが、これで終われるはずがありません!

確かに、グリーンプラネットのビーフシチューはおいしいです。認めます。

でも、ビーフシチューだけじゃない!それがグリーンプラネット!!(暴走)

お昼時には、お店の外にブラックボードが出現!!

サービスメニュー


この日のランチは、
A.豚肉とナス・大葉チーズ焼き 890円
B.小海老ときのこスパゲッティ 890円 ←普段、ナポリタンの時が多い
C.ハンバーグステーキ 600円
D.ビーフカレーライス 760円
E.2色ソースオムライス 820円

サラダ・スープ・ガーリックトースト 各+80円
ドリンク +100円

個人的に大好きなのが、2色ソースオムライス

2色ソースオムライス820円


そして、本日いただいたのが、小海老きのこスパゲッティ(しょうゆ味)

小海老きのこスパゲッティ(しょうゆ味)890円


ビーフシチューだけでなく、パスタもカレーもオムライスもハンバーグもおいしいんだよねぇ。

最後に、店内の壁に書いてあったサイドメニューに、大好きな「牡蠣」の文字を発見!

魚がし寿司桜台店でいただいた生ガキもおいしかったけど、こちらも美味い!
 ⇒なか落ちスタミナ丼+生ガキ@魚がし寿司桜台店

牡蠣とほうれん草のガーリックバター焼き450円


やっぱ、冬は牡蠣だねぇ。生でもバター焼きでも最高!

というわけで、ビーフシチューも、ビーフシチュー以外も、何でもおいしいお店

桜台が誇る名店グリーンプラネットへ、ぜひ1度、足をお運びくださ~い♪


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。