桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

第27回ねりま漬物物産展@ココネリ(練馬)

練馬のCoconeri(ココネリ)で、第27回ねりま漬物物産展(2/6~2/8)。

開催中!
ココネリ(練馬)

案内
ココネリ(練馬)

会場
ココネリ(練馬)

主催は、練馬漬物事業組合。

1989年(平成元年)に始まり、今年で27回目。

会場は、練馬駅北口のCoconeri(ココネリ)3階 産業イベントコーナー。

昨年まで西武百貨店池袋店の地下で開催していましたが、今年からココネリで開催。

ねりま本干沢庵、沢庵漬いろいろ、べったら漬、奈良漬、浅漬いろいろ、練馬伝統の漬物の即売。

練馬区内の漬物事業者が、自慢の漬物を展示・販売。


ココネリ(練馬)

ねりま本干沢庵漬
ココネリ(練馬)

江戸時代から栽培されている練馬ブランド「練馬大根」を使った、ねりま本干沢庵漬は、初日(6日)用意した600本が午前中に売り切れ、急遽工場から補充する大盛況。

ねりま本干沢庵漬
ココネリ(練馬)

山義食品工業
ココネリ(練馬)

サン食品工業
ココネリ(練馬)

東海漬物
ココネリ(練馬)

キムラ漬物販売
ココネリ(練馬)

本橋食品
ココネリ(練馬)

ヤマサン食品
ココネリ(練馬)

オザワ食品工業
ココネリ(練馬)

雅香岡田
ココネリ(練馬)

紀の国食品
ココネリ(練馬)

高山商店
ココネリ(練馬)

試食
ココネリ(練馬)

会場では、練馬漬物の試食もできます。

練馬漬物の歴史紹介コーナー
ココネリ(練馬)

会場の一角には、練馬漬物の歴史を紹介するパネル展示。

練馬漬物の歴史
ココネリ(練馬)

練馬漬物の歴史
ココネリ(練馬)

練馬漬物の歴史
ココネリ(練馬)

練馬漬物の歴史
ココネリ(練馬)

2/8には、野菜戦士ぬか漬けマンショー。

2/9には、JAあおば等でも、練馬大根たくあん漬けの販売。

第27回ねりま漬物物産展は、~2/8まで。

場所はこのへん

練馬駅(東京)

情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。