桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

ど根性商品券@練馬区

ど根性商品券、もうゲットしましたか?

ど根性ガエルが描かれた黄色いノボリが、いたる所に立ってますね。

<ど根性商品券の説明>(詳細は練馬区商店街連合会のホームページで)
 ①1口10000円買うと、1000円券11枚もらえる←うれしい
 ②使えるお店が限定される(商店街加盟店の一部)←不便
 ③6月10日発売。有効期限は12月31日。
 ④1人上限3口まで。
 ⑤おつりも出ます。

というわけで、当ブログでも買ってみましたよ~

現物入手! これがど根性商品券だ!


6月10日発売ですが、15日(月)の時点で桜台郵便局では売り切れてしまったようです。

ただ、郵便局ごとに割当数があり、桜台郵便局で売り切れでも、他の郵便局ではまだ売ってるかも?という事で、練馬中央郵便局(区役所の隣)に行ってみたら、16日(火)時点では、売ってましたよ~ ご購入はお早めに。

今回買いそびれてしまった方は、次回発行11月10日まで待ちましょう。


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。