中村橋に10/27オープン!-deli&cafe-kuutamo(デリ&カフェ・クータモ)。
看板

店名のkuutamoとは、フィンランド語で、”月灯り”という意味。
なんだかほっとして心が元気になれる、月灯りのような、居心地のよいごはんやさんを目指しています。
外観

2015年10月27日オープン。はまみ鮨(移転)の跡地。中杉通り沿い(南口)。
案内

素材にこだわったDELI&CAFEのお店。
店内

落ち着いた雰囲気の店内。
店内には絵本もあり、自由に読めます。
おひとりさまでも、お子様連れでも、どうぞ。
焼き菓子

焼き菓子もテイクアウト販売。
こだわりコーヒー

こだわりコーヒーは、名古屋のTooCoffeeさんより、その時々お薦めの新鮮な豆を仕入れています。
東京ワイナリー

都内初のワイナリー・大泉学園の東京ワイナリーさんのワインが、中村橋で昼から呑めます。
ほんじつのデリ&プレート

この日はカレーが売り切れ。デリから1・2・4を注文。
ほんじつのデリ&おいなりさん

かぼちゃとクリームチーズと生ハムのサラダ

カレー風味のきんぴら

鮭のくるみ味噌焼き

おいなりさん

おいなりさんは、むさし屋豆腐店さんの肉厚のお揚げさんを使ったkuutamo特製。
深煎りコーヒー

12月からはハンドメイド作家さんの作品などの展示も予定。
中村橋駅南口徒歩3分にできたカフェ新店で、のんびりほっこりゆったり。
場所はこのへん
練馬区中村北3丁目20-6








[…] ほんじつのデリ@kuutamo(中村橋) […]