桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

マンガの聖地としま、モニュメント

東長崎駅に、4/16~「マンガの聖地としま」レオ&ライヤのモニュメント。

レオ&ライヤ
アニメとしま

マンガの聖地としま
としまアニメ

「アニメ・マンガの聖地」の座をめぐっては、練馬区・豊島区・杉並区の3区が、区を挙げて熾烈なアピール合戦を繰り広げています。

豊島区の南長崎には、手塚治虫や石森章太郎が若き日を過ごしたトキワ荘がありました。

一方で、手塚治虫の虫プロは練馬区の富士見台に、石森章太郎の自宅兼仕事場は練馬区桜台(氷川台)にあります。

敵(?)に塩を送るわけではないですが、練馬のブログが、豊島区のモニュメントを敵情視察です。

レオ&ライヤ
アニメとしま

豊島区の東長崎駅改札目の前に、レオ&ライヤモニュメント。

4/16午前中にはセレモニーも開催。写真は人が居なくなった4/16午後撮影。

レオ&ライヤ
としまアニメ

レオは、手塚治虫のマンガ「ジャングル大帝」の主人公。人間に育てられ、後にジャングルの王になる白いライオンの子。ライヤはレオのガールフレンド。

場所はこのへん

東長崎駅

背番号0
アニメとしま

落合南長崎駅近くの南長崎スポーツ公園前には、背番号0。

背番号0
アニメとしま

背番号0
アニメとしま

ゼロは、寺田ヒロオのマンガ「背番号0」の主人公。椎の木町の少年野球チーム「Zチーム」に所属し、努力でレギュラーを勝ち取り一躍人気選手となっていく。

Zチームのホームグラウンドは、現在の南長崎スポーツ公園の場所にあったグラウンドがモデル。

場所はこのへん
落合南長崎駅
「マンガの聖地としま」のチラシには、第1期と書いてあるので、今後、モニュメントが増える模様。

果たして、「アニメ・マンガの聖地」は、練馬区なのか豊島区なのか杉並区なのか?

同じ西武池袋線沿線なんだから、練馬区と豊島区、協力して一緒にアピールすればいいじゃん、と思います。


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。