近藤康平展@いちカフェ(江古田)
江古田の いちカフェで、近藤康平展(4/13~未定)。 外観 2011年6月9日オープン。カフェ5127の跡地。 劇団一の会の拠点ONE’S STUDIO併設の犬連れOKな劇団カフェ スコーンあります スコーン この日は...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
イベント江古田の いちカフェで、近藤康平展(4/13~未定)。 外観 2011年6月9日オープン。カフェ5127の跡地。 劇団一の会の拠点ONE’S STUDIO併設の犬連れOKな劇団カフェ スコーンあります スコーン この日は...
イベント練馬のMARIMO Caf’e65で、レカンフラワー「春のお祝い」二人展(4/2~5/9)。 案内 外観 オープンして4年ほどの隠れ家アートカフェ。 今回の展示は、レカンフラワーインストラクター宮本あつ子さん...
イベント豊島園駅近くに4/17オープン!Space Wunderkammer(スペース・ヴンダーカマー)。 アーティストが運営するギャラリースペース。 オープニング記念展First Attacks!(4/17~5/25)。 DM...
イベント江古田のフライングティーポットで、The Moving Tones Vol.23(4/16~4/21)。 案内 外観 オープンして16年ほど。昼はプログレ喫茶、夜はライブハウス。 不定期にギャラリー展示。 今回の企画は、...
お店紹介練馬駅北口に官民複合施設Coconeri(ココネリ)が4/11オープン。 ココネリ(特に2階)について詳しくは、4/11の記事で。 ⇒関連記事:Coconeri(ココネリ)、オープン(2014/4/11) 1階・2階の...
お店紹介江古田に4/15オープン!sevens(セブンズ)江古田店。 4/15オープン 外観 2014年4月15日オープン。洋庖丁の跡地。2階は、おたからや江古田店。 道路拡張工事の為、洋庖丁が池袋に移転。建替後、しばらく空いて...
イベント江古田やきほギャラリーで、LUCE LUCE LUCE(ルーチェ ルーチェ ルーチェ)-テンペラ絵・こと花と仲間たち展Vol.6-(4/13~4/20)。 DM 外観 2013年10月13日オープン。税務署通りにできた新...
イベント練馬のビーンズアクトで、森からの贈りもの展(4/10~4/28)。 案内 外観 1999年11月11日オープン。練馬・弁天通り沿いの珈琲豆店。 店奥の”こみゅにてーすぺーす”で、展示やイベントをされています。 森からの贈...
イベント中村橋の練馬区立美術館で、没後五〇年松林桂月展-水墨を極め、画中に詠う-(4/13~6/8) 案内 館内 「最後の文人画家」と評される松林桂月(まつばやしけいげつ)は、明治・大正・昭和の3つの時代を生き、数々の名作を残し...
イベント江古田の日芸・芸術資料館で、修了展(写真)(4/10~4/25)。 西棟地下Chika Ecodaでは、マルセル・ジモンの彫刻作品も展示中。 外観 DM 平成25年度日本大学大学院芸術学研究科映像芸術専攻写真分野修了制作...