桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

まち歩き日記

江古田ユニバース2013@兎亭(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

10/6~10/14は江古田ユニバース。

江古田の長居カフェ兎亭も展示会場(初参加)。

展示会場
兎亭(江古田)

外観
兎亭(江古田)

2011年12月18日プレオープン。劇団「兎団」運営のレンタルスペース兼カフェ。

店内
兎亭(江古田)

参加アーティスト
兎亭(江古田)

こちらの会場の参加アーティストは、岡本なうさん。

店内を撮影させていただきました~

作品
兎亭(江古田)

展示
兎亭(江古田)

作品
兎亭(江古田)

作品
兎亭(江古田)

展示
兎亭(江古田)

作品
兎亭(江古田)

作品
兎亭(江古田)

作品
兎亭(江古田)

作品
兎亭(江古田)

作品
兎亭(江古田)

展示
兎亭(江古田)

作品
兎亭(江古田)

ご自由にお持ち下さい☆
兎亭(江古田)

「江古田をアートのまちにしたい!」を合言葉に、江古田のカフェ・雑貨店など25以上の会場で、約1週間、展示・ライブ・演劇など同時開催中。

アートで地域活性化!
 ⇒江古田ユニバース2013関連記事一覧

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目46

兎亭の詳細情報

Tags: , ,

金子アキコ写真展@ビーンズアクト(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬のビーンズアクトで、金子アキコ写真展「Smiles~練馬で出会った犬たち~」(10/9~10/14)。

江古田ユニバース2013関連企画。

案内
ビーンズアクト(練馬)

展示会場
ビーンズアクト(練馬)

練馬のお店ですが、江古田ユニバース2013関連企画です。

外観
ビーンズアクト(練馬)

1999年11月11日オープン。弁天通り沿いの珈琲豆店。

店奥のこみゅにてぃすぺーすで、展示やイベントなど様々な企画を開催。

今回の企画は、写真家の金子アキコさんによる写真展。

練馬のドッグカフェ・ユニークのお客さんの犬を中心に、5年間に渡り撮りためた、犬の写真を展示。
 ⇒鯖のみそ煮@ユニーク(練馬)(2012/2/24)

こみゅにてぃすぺーす
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

会期は、~10/14まで。展示の鑑賞のみでもOK。

犬好きな方、ぜひ足をお運び下さい~

 ⇒江古田ユニバース2013関連記事一覧

場所はこのへん

東京都練馬区練馬1丁目33−14

ビーンズアクトの詳細情報

Tags: , ,

放置自転車バリケード(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

あなたの身近にも、江古田ユニバース。

「江古田をアートのまちにしたい!」を合言葉に、江古田のカフェ・雑貨店など25以上の会場で、展示・ライブ・演劇など同時開催中(10/6~10/14)。

このイベントには、練馬区環境まちづくり公社自転車事業課も協力。

江古田の駐輪場も展示会場になっています。
 ⇒江古田ユニバース2013@江古田駅駐輪場(江古田)(2013/10/6)
 ⇒睦会「写真の集い」@江古田駅第二駐輪場(江古田)(2013/10/6)

さらに、今回は、放置自転車バリケードを江古田ユニバースがデザイン。

江古田ユニバース
駐輪禁止(江古田)

放置自転車バリケード(三菱東京UFJ銀行前)
駐輪禁止(江古田)

放置自転車バリケード(CoCo壱番屋の横の道)
駐輪禁止(江古田)

放置自転車バリケード(江古田駅南口ファミマ横)
駐輪禁止(江古田)

放置自転車バリケード(一心軒がある通り)
駐輪禁止(江古田)

デザインは6パターン。

作品No.1
駐輪禁止(江古田)

作品No.2
駐輪禁止(江古田)

作品No.3
駐輪禁止(江古田)

作品No.4
駐輪禁止(江古田)

作品No.5
駐輪禁止(江古田)

作品No.6
駐輪禁止(江古田)

江古田ユニバース2013の会期は~10/14まで。

放置はダメよ~!駐輪場をご利用ください。

 ⇒江古田ユニバース2013関連記事一覧

Tags: ,

江古田ユニバース2013@いちカフェ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

10/6~10/14は、江古田ユニバース2013。

「江古田をアートのまちにしたい!」を合言葉に、江古田のカフェ・雑貨店など25以上の会場で、約1週間、展示・ライブ・演劇など同時開催中。

江古田のいちカフェも展示会場(3年連続)。
 ⇒昨年の様子:江古田ユニバース2012@いちカフェ(江古田)(2012/10/9)
 ⇒おととしの様子:江古田ユニバース@いちカフェ(江古田)(2011/12/16)

展示会場
いちカフェ(江古田)

看板
いちカフェ(江古田)

外観
いちカフェ(江古田)

2011年6月9日オープン。カフェ5127の跡地。

劇団一の会の拠点ONE’S STUDIO併設の犬連れOKな劇団カフェ。

参加アーティスト
いちカフェ(江古田)

参加アーティストは、中島理絵さん。

今回、初の試みとして、開催1ヶ月前から事前展示(エコユニコミューン)を実施。

こちらの会場では、9/6~作家が滞在制作し、その過程も公開されていました。

滞在制作(9/7撮影)
いちカフェ(江古田)

1ヶ月前の時点では、真っ白なキャンパスを展示。

滞在制作(9/14撮影)
いちカフェ(江古田)

滞在制作(9/21撮影)
いちカフェ(江古田)

滞在制作(9/29撮影)
いちカフェ(江古田)

完成(10/8撮影)
いちカフェ(江古田)

9/7撮影
いちカフェ(江古田)

10/8撮影
いちカフェ(江古田)

一喫茶動物園(いちカフェZOO)
いちカフェ(江古田)

展示のテーマは、一喫茶動物園(いちカフェZOO)。

たくさんの動物が描かれています。

店内
いちカフェ(江古田)

展示
いちカフェ(江古田)

展示
いちカフェ(江古田)

展示
いちカフェ(江古田)

展示
いちカフェ(江古田)

展示
いちカフェ(江古田)

展示
いちカフェ(江古田)

滞在制作中に来店した犬をライブペインティング。

いち店長
いちカフェ(江古田)

江古田ユニバースの会期は~10/14まで。

ぜひ会場へ~
  ⇒江古田ユニバース2013関連記事一覧

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目10−10

食べログ グルメブログランキング
いちカフェの詳細情報

Tags: , ,

江古田ユニバース2013@スリーナイン(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

10/6~10/14は江古田ユニバース2013。

音大通りのスリーナインも参加店(3年連続)。
 ⇒昨年の様子:江古田ユニバース2012@スリーナイン(江古田)(2012/10/11)
 ⇒おととしの様子:江古田ユニバース@スリーナイン(江古田)(2011/12/12)

展示会場
スリーナイン(江古田)

外観
スリーナイン(江古田)

2011年11月4日リニューアル。

ハンバーガーも食べられるカフェバー(または、お酒も呑めるハンバーガー屋さん)。

参加アーティスト
スリーナイン(江古田)

店内
スリーナイン(江古田)

ハロウィンバーガー
スリーナイン(江古田)

この日は、新作のハロウィンバーガー2013Ver.(期間限定)を注文。

ハロウィンバーガー2013Ver. 999円
スリーナイン(江古田)

アップ
スリーナイン(江古田)

モンスターバーガー
スリーナイン(江古田)

お店名物のモンスターバーガー2390円は、高さ15cm、幅20cm、重さ1.5kg(要予約)。

モンスターバーガー+ポテトLセット、30分以内に完食すれば無料。

中井愛
スリーナイン(江古田)

モンスターバーガーに挑戦するモデルさん。

写真家の中井愛さんによる、江古田ユニバース出品作品。

堀江香子
スリーナイン(江古田)

堀江香子
スリーナイン(江古田)

中島理絵
スリーナイン(江古田)

ポストカード
スリーナイン(江古田)

中島理絵
スリーナイン(江古田)

中島理絵
スリーナイン(江古田)

ハロウィンパーティー
スリーナイン(江古田)

10/31はハロウィンパーティー。コスプレのお客様、チーズケーキ無料。

「江古田をアートのまちにしたい!」を合言葉に、江古田の25以上の会場で、展示・ライブ・演劇など開催中。

江古田ユニバース2013の会期は、~10/14まで。

ハンバーガーを食べながら、アート鑑賞、いかがですか?

場所はこのへん

東京都練馬区栄町39−7

食べログ グルメブログランキング
スリーナインの詳細情報

Tags: , ,

江古田ユニバース2013@みつぼし(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

10/6~10/14は江古田ユニバース2013。

音大通りのみつぼしも参加店。

展示会場
みつぼし(江古田)

秋モノ新作
みつぼし(江古田)

外観
みつぼし(江古田)

2012年7月7日オープン。クリエイター3姉妹が運営するハンドメイド雑貨店。
 ⇒みつぼし(江古田)、オープン(2012/7/7)

ステキな手作り雑貨・工芸品を委託販売しています。

オープン初日の取材時より、大幅に商品が増えてました。

店内を撮影させていただきました~

店内
みつぼし(江古田)

店内
みつぼし(江古田)

店内
みつぼし(江古田)

店内
みつぼし(江古田)

店内
みつぼし(江古田)

店内
みつぼし(江古田)

店内
みつぼし(江古田)

参加アーティスト
みつぼし(江古田)

こちらのお店も、江古田ユニバース2013参加店(初参加)。

参加アーティストは、森裕貴さんと、百瀬晴海さん。

森裕貴
みつぼし(江古田)

百瀬晴海
みつぼし(江古田)

江古田ユニバース2013の会期は~10/14まで。

アートと雑貨の街・江古田で、雑貨屋巡りをお楽しみください~

場所はこのへん

東京都練馬区栄町39−6

みつぼしの詳細情報

Tags: , ,

遊泳する群像 渋谷@MARIMO Caf’e65(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬のMARIMO Caf’e65で、つづきよしゆき「遊泳する群像 渋谷」(9/30~10/30)。

案内
マリモカフェ(練馬)

外観
マリモカフェ(練馬)

オープンして3年ほどの隠れ家アートカフェ。

今回の企画は、魚眼街撮り活動「うおのめプロジェクト」をされている、フォトグラファーつづきよしゆきさんの写真展。

前回のいわき編に続き、今回は渋谷編。
 ⇒つづきよしゆき写真展@MARIMO Caf’e65(練馬)(2013/3/10)

店内
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

天井には、渋谷の青空。

会期は10/30まで。魚眼レンズの世界をぜひ会場でご鑑賞ください。

場所はこのへん

東京都練馬区練馬2丁目1−10

MARIMO Caf’e65の詳細情報

Tags: ,

江古田ユニバース2013@オイルライフ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

10/6~10/14は江古田ユニバース2013。

音大通りのオイルライフも参加店(3年連続)。
 ⇒昨年の様子:江古田ユニバース2012@オイルライフ(江古田)(2012/10/8)
 ⇒おととしの様子:江古田ユニバース@オイルライフ(江古田)(2011/12/17)

展示会場
オイルライフ(江古田)

外観
オイルライフ(江古田)

2003年オープン。まいばすけっと江古田店の隣。

正式名称は、OILife grace&nucleus(オイルライフ・グレース&ニュークリアス)。

手前と奥でお店の雰囲気がガラリと変わる不思議雑貨屋さん。

参加アーティスト
オイルライフ(江古田)

こちらの会場で展示しているのは、アートビリティ。

アートビリティとは、障がい者アート専門の芸術ライブラリー。

約200人の障がい者アーティストの3200点以上の作品をストックし、印刷物などに貸し出し、障がい者の自立を支援しています。

9月には、練馬のMARIMO Caf’e65でも展示を行いました。
 ⇒アートビリティ展@MARIMO Caf’e65(練馬)(2013/9/8)

アートビリティ
オイルライフ(江古田)

ヒストリー
オイルライフ(江古田)

店外
オイルライフ(江古田)

店外
オイルライフ(江古田)

店外から見えるように、障がい者の絵画が描かれたポストカードを展示・販売。

店内
オイルライフ(江古田)

店内
オイルライフ(江古田)

店内
オイルライフ(江古田)

コロニー中野内で制作した、「こ・ころ」ブランドのプリザーブドフラワーも販売。

店内
オイルライフ(江古田)

店内
オイルライフ(江古田)

お店の奥でも、ポストカード&カレンダーを展示・販売。

店内
オイルライフ(江古田)

ポストカード
オイルライフ(江古田)

ポストカード
オイルライフ(江古田)

ポストカード
オイルライフ(江古田)

カレンダー
オイルライフ(江古田)

カレンダー
オイルライフ(江古田)

江古田ユニバース2013の会期は~10/14まで。

アートビリティ作品、是非お買い求めください~

場所はこのへん

東京都練馬区栄町40−13

オイルライフの詳細情報

Tags: , ,

江古田ユニバース2013@ぶな(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

10/6~10/14は江古田ユニバース2013。

珈琲小屋ぶなも参加店(3年連続)。
 ⇒昨年の様子:江古田ユニバース2012@ぶな(江古田)(2012/10/11)
 ⇒おととしの様子:江古田ユニバース@ぶな(江古田)(2011/12/15)

展示会場
ぶな(江古田)

外観
ぶな(江古田)

オープンして20年ほど。約100種類のカップから自分で選べる喫茶店。

参加アーティスト
ぶな(江古田)

こちらの会場では、おととし・昨年と城所愛さんが単独で展示していましたが、今年はJoshibi Old girls Collection(城所愛・鈴木麻弓・芝咲ともみ・柴山杏子)による展示。

店内を撮影させていただきました~

店内
ぶな(江古田)

店内
ぶな(江古田)

店内
ぶな(江古田)

店内
ぶな(江古田)

店内
ぶな(江古田)

店内
ぶな(江古田)

店内
ぶな(江古田)

店内
ぶな(江古田)

店内
ぶな(江古田)

店内
ぶな(江古田)

店内
ぶな(江古田)

店内
ぶな(江古田)

店内
ぶな(江古田)

店内
ぶな(江古田)

江古田ユニバース2013の会期は、~10/14まで。

本格コーヒーをいただきながら、ぜひ作品をご鑑賞ください~

場所はこのへん

東京都練馬区栄町36−1

食べログ グルメブログランキング
珈琲店ぶなの詳細情報

Tags: , ,

江古田ユニバース2013@中庭ノ空(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

10/6~10/14は、江古田ユニバース2013。

「江古田をアートのまちにしたい!」を合言葉に、江古田の25以上のお店などで、約1週間、展示・ライブ・演劇などが行われています。

江古田のPoem & Gallery Cafe中庭ノ空も参加(3年連続)。
 ⇒昨年の様子:江古田ユニバース2012@中庭ノ空(江古田)(2012/10/12)
 ⇒おととしの様子:江古田ユニバース@中庭ノ空(江古田)(201112/15)

展示会場
中庭ノ空(江古田)

外観
中庭ノ空(江古田)

2011年2月13日オープン。詩をテーマにしたポエトリーカフェ&ギャラリー。

参加アーティスト
中庭ノ空(江古田)

今回の参加アーティストは、チョークアート作家の倉片友子さん。

店内
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

トイレにも作品がありますので、ご来場の際はお見逃しなく。

江古田ユニバース2013の会期は~10/14まで。

アートを鑑賞しながら、江古田のお店を巡ってみませんか?

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目27−1

食べログ グルメブログランキング
中庭ノ空の詳細情報

Tags: , ,