内覧会@mamacomoHOUSE(江古田)
江古田に12月オープン!mamacomoHOUSE(ママコモハウス)。 11/29・11/30内覧会で、店内を見学。 看板 スタジオ・イベントスペース・カフェ&バー 外観 2018年12月オープン(11/29・11/30...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
江古田に12月オープン!mamacomoHOUSE(ママコモハウス)。 11/29・11/30内覧会で、店内を見学。 看板 スタジオ・イベントスペース・カフェ&バー 外観 2018年12月オープン(11/29・11/30...
練馬のココネリなどで、世界都市農業サミット・プレイベント(11/23~11/25)。 パンフレット パンフレット ココネリ ユニクロ前のエスカレーターを上がって3階へ。 世界都市農業サミット 世界都市農業サミット・プレイ...
江古田の日芸・芸術資料館で、ドストエフスキー曼陀羅(11/13~11/30)。 案内 外観 会場は、日本大学藝術学部江古田校舎西棟3階芸術資料館。 ドストエフスキー論執筆50周年を迎え今年度で教授ご退官される清水正先生の...
江古田に10/23オープン!Little Interior aquarium(リトルインテリアアクアリウム)。 看板 場所は、江古田二又交差点近く。渡来の1階。 小型美魚・水草・インテリアアクアリウム専門店。 旗 熱帯魚...
練馬のアトリエ・まりねで、生徒さん作品展(11/8~11/11)。 外観 2009年1月オープン。ステンドグラス教室&工房。 練馬に根付くという意味を込め、教室名は、ねりまを逆さまに、アトリエ・まりね。 少人数でアットホ...
練馬のビーンズアクトで、虫・鳥・きのこを描く~やぐちゆみこイラスト展2018~(11/8~11/12)。 案内 外観 1999年11月11日オープン。練馬・弁天通り沿いの珈琲豆店。 珈琲豆だけでなく、生産者直送の産直商品...
江古田の珈琲店ぶなで、4人展「春夏秋冬」(10/26~11/4)。 江古田ユニバース2018参加企画。 展示会場 ぶな 案内 外観 1990年6月20日オープン。 壁一面にコーヒーカップ&ソーサーが並び、自分でカップが選...
江古田駅自転車駐車場で、江古田ユニバース2018(10/28~11/4)。 江古田をアートのまちにしたい! 外観 今年も、駐輪場の管理運営を行っている練馬区まちづくり公社の協力を得て、江古田ユニバース2018展示&公演を...
江古田のホワイエ、kimisalon、ロクーチェ、カフェアースで、街と絵と。(10/28~11/4)。 江古田ユニバース2018参加企画。 江古田ユニバース2018 江古田ユニバースとは、「江古田をアートのまちにしたい!...
江古田やきほギャラリーで、中瀬敦アーティストインレジデンス(9/29~10/26)。 中瀬敦 個展「恋」(10/27~11/4)。江古田ユニバース2018参加企画。 案内 「原始」をテーマに絵画を中心として制作。 9/2...