全メニュー一覧!@麺ダイニング吉(桜台)
前回、魚がし寿司桜台店のランチメニューでやった全メニュー制覇企画。 ⇒過去記事:ランチメニュー全制覇!@魚がし寿司桜台店(2010/12/26) 今回は、桜台の麺ダイニング吉で、いつの間にか全メニューの写真がそろってま...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
前回、魚がし寿司桜台店のランチメニューでやった全メニュー制覇企画。 ⇒過去記事:ランチメニュー全制覇!@魚がし寿司桜台店(2010/12/26) 今回は、桜台の麺ダイニング吉で、いつの間にか全メニューの写真がそろってま...
少し中断していた平日ランチが6/14再開!! 江古田のシャマイムで、平日ランチいただきました。 シャマイム 外観 1995年オープン。 「日本唯一のイスラエル料理店」・・・でしたが、最近、別のお店が数店できたようで、「唯...
練馬の韓国家庭料理・焼肉「仁樹(ジンジュ)」に行って来ました。 仁樹 外観 「さかなや」や千曲食堂、こんやど、居空間、ラーメン太郎などがある通り。 練馬区役所も近く、12時ちょうどあたりから、スーツ姿のサラリーマンやOL...
※ランチ営業は休止中です 江古田のお店がテレビに! 5/28(土)日テレ『オススメッ』という番組で、江古田の炭火焼とりや吉衛門が紹介されました! 日テレ『オススメッ』は、芸能人が自分の「オススメッ」なお店を紹介するスポッ...
江古田の山東餃子本舗に行って来ました。 山東餃子本舗 外観 カウンター7席、奥の小上がりにテーブル2卓ほどの小さなお店。 でも、テレビや雑誌で何度も取り上げられている、江古田の有名店なんです! 江古田で15年ほど営業中。...
開店準備していたcaffe eight(カフェエイト)が本日ついにオープン!!! 桜台にも、待望のノマド向け電源カフェが出来ました! cafe eight 外観 店外メニュー 2011年6月10日(本日)オープン 場所は...
桜台駅南口スグ、若菜の2階に新規オープン! 「とりとやさい梁」に行って来ました。 若菜の横にある、この階段を上がって、奥に進んでください! 若菜の2階には2店舗入るようで、もう1軒、居酒屋さんも開店準備中。 道路から見る...
江古田の上海点心堂で、600円ランチ、いただきました。 上海点心堂 外観 2011年4月23日オープン。 ⇒過去記事:生煎包(焼き小籠包)@上海点心堂(江古田)(2011/4/23) 場所は、江古田駅南口線路沿い、ラン...
練馬駅北口スグ。 2011年5月25日オープン!「越南フォー」「ぽんぽこ」の跡地。 「ぽじゃんまちゃ」に行って来ました。 チラシ ぽじゃんまちゃ 外観 韓国屋台料理が食べられる居酒屋さんです。 店名の「ぽじゃんまちゃ」は...
練馬の弁天通りにある七福に激旨B級グルメがあるらしい!! そりゃ、行くしかないっしょ! 七福 外観 古くから営業しているお店です。もう24年目だそうです。 場所は、弁天通りと大門通りが合流する辺り。 「はないち」や「とん...