要町と池袋の間、4/16オープン!麺屋蜀伝(しょくでん)。
看板

外観

2017年4月16日オープン(4/5プレオープン)。要町通り。
四川省漢源県出身の中国人店主による、現産の貢椒を使って作る本格的な、汁有り担々麺と、汁無し担々麺の店。
パクチートッピングも特徴。
本日オープン

4/5~4/15プレ営業。4/16グランドオープン。
この日は、オープン記念で、チャーシュー&味玉サービス。
初日100食を準備。
まだ外が明るい6時前の来店時点で残り9食(昼営業でほぼ売り切れ・・・無駄足セーフ)。
しびれる旨さ!新感覚担々麺

券売機

券売機制
人気NO.1は、汁有り担々麺。
汁無し担々麺、パクチーチャーシュー、豪華全部乗せ。
券売機

トッピングは、パクチー、白髪ネギラー油和え、味玉。
辛さは、1辛~8辛まであり、1辛~3辛は無料、4辛~8辛は有料トッピング。
サイドメニューに、マーラー水餃子、そぼろ丼など。
卓上

お好みで、卓上の花山椒で、しびれを調節。
この日は、パクチーチャーシュー担々麺の2辛とマーラー水餃子3個を注文。
パクチーチャーシュー

パクチーチャーシュー

マーラー水餃子3個

四川省と言えば、成都がある、三国時代の蜀の本拠地。
四川省(蜀)出身の店主が、日本に伝える、新感覚担々麺。
本物の「辛さ」と「しびれ」を堪能したいなら是非!
場所はこのへん
豊島区池袋2丁目23-5







コメントを残す