練馬高野台の早川商店さんで、干支絵(丑)。
早川商店

外観

老舗材木屋さん・早川商店で、毎年恒例の干支絵。
江古田の某干支絵が見れず、年が越せないと思って調べたら、練馬区内で発見!
毎年恒例のようですが、取材エリア範囲外なので、初めて見ました。
練馬高野台駅から石神井川沿いに徒歩15分ほど。
早川商店さんは、材木、建材、住宅設備機器販売。
木材カット等の加工、ラフな家具製作も。
業者だけでなく、一般の方への小売もしています。
谷原のガスタンク

目白通りの「谷原のガスタンク」近く。
干支絵(丑)

こちらの干支絵、その場で墨で描かれていてます。
ライブペイント的な動画が、早川商店さんのインスタに載ってました。
干支絵(丑)

力強く、コロナを吹き飛ばしてくれそうな勇壮な猛牛の姿。
毎年恒例 年末〜年始、迫力ある干支絵を、現場で見てみて。
場所はこのへん
練馬区貫井4-45-28








コメントを残す