桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

タマネギヘッドバッド@タマネギヘッドバッド(要町)

要町に3/8オープン!タマネギヘッドバッド。

NEW OPEN
タマネギヘッドバッド(要町)

延期
タマネギヘッドバッド(要町)

2/25オープン予定でしたが、3/8オープンに再延期。

看板
タマネギヘッドバッド(要町)

外観
タマネギヘッドバッド(要町)

2022年3月8日オープン。QLAMB(ラムカツ)の跡地。
 ⇒関連記事:ラムカツカレー@BISTRO QLAMB KANAMECHO(要町)(2021/3/16)

玉葱ラーメン専門店が、要町にオープン。

池袋の桑ばら・神田マニッシュの関連店。

4/4には、大山に、姉妹店ジンジャーヘッドバッドもオープン予定。

新ブランドとして、玉葱や生姜で、ヘッドバッド系を推していくようです。

頭直撃旨味
タマネギヘッドバッド(要町)

たぶん店名の一部ヘッドバッドの由来は「頭直撃旨味」。

説明
タマネギヘッドバッド(要町)

淡路産玉ねぎをじっくり炒め、鶏スープと合わせ、

麺は、村上朝日製麺の特注麺。

モンゴル岩塩に貝出汁をあわせたシンプルな塩ダレ。

玉ねぎに拘って拘った、タマネギラーメン専門店。

メニュー
タマネギヘッドバッド(要町)

券売機
タマネギヘッドバッド(要町)

この日は、看板メニューのタマネギヘッドバッドと、シメチーズ飯を注文。

ボタン
タマネギヘッドバッド(要町)

タマネギヘッドバッドの美味しい食べ方
タマネギヘッドバッド(要町)

タマネギヘッドバッド
タマネギヘッドバッド(要町)

バケットには、味変用のトマトソース。

タマネギヘッドバッド
タマネギヘッドバッド(要町)

アメ玉葱
タマネギヘッドバッド(要町)

アメ色になるまで炒めたタマネギを、混ぜて底からすくい上げながら。

シメチーズ飯
タマネギヘッドバッド(要町)

最後は、残ったスープとシメチーズ飯がオススメ。

スープをかけて、リゾット風に。

底のアメ色タマネギも余すところなく堪能。

シメチーズ飯
タマネギヘッドバッド(要町)

シメチーズ飯
タマネギヘッドバッド(要町)

「頭直撃旨味」な玉葱ラーメン専門店タマネギヘッドバッド。

タマネギヘッドバッドで、タマネギヘッドバッド、食べてみて下さい。

場所はこのへん

豊島区西池袋5-26-14
タマネギヘッドバッドの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。