ソーキそば@麺処てぃあんだー(練馬)
練馬の麺処てぃあんだーに行って来ました。 と言っても、お店の看板には、UMINCHU(海人)と書いてあります。 沖縄海鮮居酒屋の海人(営業時間16:30~翌8:00)が、2010年12月14日から、11:00~16:00...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬の麺処てぃあんだーに行って来ました。 と言っても、お店の看板には、UMINCHU(海人)と書いてあります。 沖縄海鮮居酒屋の海人(営業時間16:30~翌8:00)が、2010年12月14日から、11:00~16:00...
麺処てぃあんだー 住所 練馬区豊玉北5丁目21-1 (海人と同じ) 営業時間 11:00~16:00 16:30~32:00(8:00)は海人 定休日 無休 WEB ホームページ(本部) イーノ店舗ページ ブログ内 ソー...
ワンコイン500円ランチを発見!!(・・・というか、前から知ってましたが) 場所は、練馬駅南口から千川通り沿いを少し中村橋方面へ。 ドコモショップ隣のビルの階段を地下に下りた所にある、さくら水産練馬南口店。 夜は居酒屋さ...
【閉店】さくら水産練馬南口店 住所 練馬区練馬1丁目5-3-B1 営業時間 月~金11:00~14:00 16:00~24:00 土・日・祝11:00~24:00 定休日 年中無休 WEB ホームページ 食べログ ブログ...
地域ブログには、それぞれの地域に「絶対に外せないお店やメニュー」があると思います。 ・・・桜台の二郎と秋元屋を紹介してない時点で、そんなの、とっくに放棄しているわけですが。 このお店やメニューを紹介しなければ、地域ブログ...
桜台で創業34年の老舗、中華料理正邦にお邪魔しました。 と言っても、家が近所なので、よく通っているお店です。(住所ばれる・・・) 正邦 外観 年配のご夫婦と息子さんの3人で営業。昔は娘さんが手伝っていたようですが、お嫁に...
久々に晴れたので、桜台周辺を散歩に出かけてみました。 ただ、散歩するだけではオモシロくないので、ブログのネタも探しながら・・・。 ※暴走しています。関係者の人に怒られたら消します。 この町は私とあなたが守ります ・・・え...
【追記】2011年8月から昼営業休止・クレープ販売休止中です。 \( ゜ ∀ ゜ )/ という顔文字の看板でお馴染み、江古田のCafe&Casual Bar waiwai。 夜営業のみのお店なので、いつも昼はシャッターが...
土・日限定ランチのバインミーセットを食べてみたくて、江古田のMaimaiにお邪魔しました。 ベトナム料理研究家として有名な足立由美子さんの店。 Maimai 外観 元々、ご主人の実家である雑貨店サン・アダチの「倉庫」だっ...
桜台が誇る名店シリーズ(・・・そんな企画やってませんけど) 入り口のドアに「1984」と書いてあるので、たぶん1984年創業。 グリーンプラネットさんにお邪魔しました。 グリーンプラネット 外観 このお店で定番メニューは...