セブンイレブン南長崎5丁目店@東長崎【3/22オープン】
|2013年3月14日
Tags: 南長崎5丁目 , オープン , 東長崎駅3月2013
|2013年3月13日
練馬にビストロ、3/13オープン!
BISTRO avec PASTA Mon chouchou(もんしゅしゅ)。
看板
店名のMon chouchouは、フランス語で「私のお気に入り」という意味。
外観
2013年3月13日オープン。金沢うどんおごりの跡地。その前は肉汁やだったところ。
⇒あぶ玉うどん@おごり(練馬)(2012/6/1)
フードメニュー
シャルキュトリー盛合せ800円
季節野菜のペペロンチーノ850円
牛ホホ肉の赤ワイン煮1600円
ビストロ料理&パスタの店。
カウンターあり。お1人様可。ランチは850円~とリーズナブル。
練馬にビストロ新店。ぜひお試しを~
場所はこのへん
|2013年3月13日
アクセア西池袋店 | |
---|---|
住所 | 豊島区西池袋1丁目7-10 |
営業時間 | 平日9:00~20:00 土日10:00~19:00 |
定休日 | 無休 |
WEB | ホームページ |
2013年3月13日オープン |
TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »
|2013年3月12日
練馬に3/12オープン!RAMEN GOTTSU(ラーメンゴッツ)。
3/12オープン
外観
2013年3月12日オープン。LAPIN(ラパン)の跡地。おでんたばたの隣。
⇒平目のソテー@ラパン(練馬)(2012/5/2)
⇒おでん@おでんたばた(練馬)(2011/10/11)
店主は、高田馬場の「渡なべ」出身。
スープは、魚介とんこつ。
麺は、三河屋製麺の特注麺。
無化調(化学調味料不使用)。
券売機
初日のこの日は、「らーめん」と「つけめん」(とトッピング系)。
近々、「まぜそば」も始めるようです。
この日は、味玉チャーシューらーめんを注文。
味玉チャーシューらーめん1050円
練馬の大門通り沿いに、ラーメン新店オープンです!
場所はこのへん
|2013年3月10日
池袋に3/4オープン!フレーバードキッチンApiacere(アピアチェーレ)。
サウスゲート(江古田)の姉妹店。
外観
場所は、池袋東口サンシャイン通り、ケンタッキーを曲がったところ。
やすべえ池袋店の2階。ゴーゴーカレー近く。
外観
2013年3月4日オープン。
江古田にあるサウスゲートのオーナーさんが池袋に出店!
店名のApiacereは、音楽用語で「自由に」。
看板
店内
ハーブや果物でフレーバーした欧風料理が食べられるフレーバードキッチン。
フレーバードドリンク
ドリンクメニューにも、通常のワイン等の他、フレーバードドリンクあります。
ランチやってます!
ランチメニュー
この日は、柑橘クリームのタリエリーニを注文(サラダ・スープを選択)
柑橘クリームのタリエリーニ850円
夜は、片手で手軽に食べられる、フィンガーフードパーティプランもあり。
フィンガーフードパーティ
池袋サンシャイン通りに御用の際は、是非ご利用下さい!!
場所はこのへん
|2013年3月10日
アピアチェーレ | |
---|---|
住所 | 豊島区東池袋1丁目12-14-2F |
営業時間 | 11:30~23:30 (ランチ11:30~16:00) |
定休日 | 無休 |
WEB | 食べログ ぐるなび |
ブログ内 | 柑橘クリームのタリエリーニ(2013/3/9) |
2013年3月4日オープン サウスゲートの姉妹店 |
|2013年3月10日
練馬の隠れ家アートカフェMARIMO Caf’e65で、つづきよしゆき写真展(3/4~3/29)
「ちょっと寄り道~いわき編~」
案内
外観
オープンして3年ほどの隠れ家アートカフェ。弁天通り七福近く。
今回の企画は、魚眼街撮り活動「うおのめプロジェクト」をされている、フォトグラファーつづきよしゆきさんの写真展。
福島浜通り、いわき市街の風景が、魚眼を通して、ふわっと丸く撮られています。
店内を撮影させていただきました~
ごあいさつ
展示
展示
展示
展示
展示
展示(天井)
会期は、~3/29まで。どうぞ足をお運び下さい。
場所はこのへん
|2013年3月10日
練馬のビーンズアクトで、練馬発!支援のかたち 東日本美味楽市Vol.2(3/10~3/31)
案内
外観
1999年11月11日オープン。弁天通りの珈琲豆店。
練馬発!支援のかたちは、今回で4回目。
第1回は、練馬の被災地支援などを行っている団体の活動を紹介。
⇒練馬発!支援のかたち@ビーンズアクト(練馬)(2012/2/16)
第2回は、被災地応援バザー。
⇒被災地応援バザー@ビーンズアクト(練馬)(2012/3/2)
第3回は、東日本美味楽市と題し、被災地から直送された商品を展示・販売。
⇒東日本美味楽市@ビーンズアクト(練馬)(2012/9/8)
第4回の今回は、東日本美味楽市の2回目。
被災地の30余の団体・個人生産者さんから直送された、産直品を展示・販売。
会場になっている、店奥のこみゅにてぃーすぺーすを撮影させていただきました~
店内
店内
店内
店内
店内
店内
店内
店内
店内
冷蔵庫
あなたのお買い物が被災地支援に。
会期は、3/31まで。どうぞ足をお運び下さい~
場所はこのへん
|2013年3月9日
練馬に3/9オープン!RELIGION RAGS。
外観
2013年3月9日オープン。フラワーショップ花清の跡地。
元サーフショップの店主が、サーフィン・スノボなど「横のり」系の商品&古着を販売。
RELIGIONというブランドを立ち上げ、ネットでも販売中。
⇒RELIGIONネットショップ
店名の由来は、RELIGIONのぼろきれ(謙遜)
店内を撮影させていただきました~
店内
店内
店内
店内
店内
店内
店内
ちなみに、看板は花清のまま、付け替える予定はないようです。
練馬銀座通り沿い。レストランKOIZUMI、お好み焼ミチ近く。
店主の強いこだわりを感じる店。
サーフィン、スノボ、スキー、アウトドアなど興味がある方、のぞいて見て下さい~
場所はこのへん
|2013年3月9日
RELIGION RAGS | |
---|---|
住所 | 練馬区練馬1-23-4 |
営業時間 | 昼頃~21時頃 |
定休日 | 不定休 |
WEB | |
ブログ内 | 本日オープン(2013/3/9) |
2013年3月9日オープン 花清の跡地 |