ミニコース@蕎ことら(豊島園)
豊島園に8/2オープン!手打ち蕎麦と料理 蕎ことら(soba kotolas)。 看板 外観 2016年8月2日オープン。西武豊島園駅正面スタバを右折して少し行ったところ。 元々、3代続いた蕎麦屋(現在の大家)があった場...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
豊島園に8/2オープン!手打ち蕎麦と料理 蕎ことら(soba kotolas)。 看板 外観 2016年8月2日オープン。西武豊島園駅正面スタバを右折して少し行ったところ。 元々、3代続いた蕎麦屋(現在の大家)があった場...
蕎ことら 住所 練馬区練馬4丁目18-4 営業時間 18:00~21:00(入店~19:30) 定休日 日・月・祝 WEB 食べログ ブログ内 ミニコース(2016/8/12) 2016年8月2日オープン
練馬に8/10オープン!肉酒場ブラチョーラ練馬店。 看板 店名のbraciolaは、イタリア語で「炭火焼き」という意味。 外観 2016年8月10日オープン。ナポリ練馬店の跡地。 海賊の宝箱(雑貨) ⇒ グラフィコ(地中...
氷川台に8/10オープン!Oncle YVES(オンクルイヴ) 。 ロゴ Onlceは、英語でUncle(おじさん)で、店名の意味は「イヴおじさん」。 外観 2016年8月10日オープン。たいやきやの跡地。その前はニコニ...
オンクルイヴ 住所 練馬区桜台3丁目14-13 営業時間 11:00~22:00 (月・木17:30~22:00予約制でアフリカ料理) 定休日 不定休 WEB ブログ内 メニュービジネス(2016/8/10) 201...
江古田のPoem&Gallery Cafe中庭ノ空で、ソライロ展(8/10~8/14)。 メニュー 外観 2011年2月13日「Poem&Gallery Cafe中庭ノ空」としてオープン。千川通り沿い...
江古田のnorari:kurari(のらりくらり)江古田店で、夏の光展(8/1~8/29)。 案内 外観 2014年3月15日グランドオープン(3/8プレオープン)。てるてる坊主の跡地。 江古田市場通りにあるカフェ&ガレ...
【閉店】ベルクルール 住所 練馬区豊玉北1丁目1-5 営業時間 10:00~20:00 定休日 WEB ホームページ ブログ 2012年11月1日オープン 2016年8月末閉店
練馬の中華惣菜ねんで、今年も、冷し麺。 外観 2013年2月28日オープン。地鶏道場の跡地。 路地裏の小さなお店ですが、あの今は亡き練馬を代表する名店・楼蘭で副料理長を務めた店主(釣り好き)の中華の腕は練馬屈指。 持ち帰...