桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

おうちDEはないち自動販売機@はないち(練馬春日町)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

練馬春日町で3/1稼働開始!おうちDEはないち 自動販売機。

家族のらーめん食堂はないち 店前。

おうちDEはないち
はないち(練馬春日町)

外観
はないち(練馬春日町)

2018年3月10日オープン(家族のらーめん食堂はないち)。

2007年9月10日オープンの練馬店は、2020年末で営業終了。

店もプライベートも公私ともにピンチを何度も乗り越えてきた波乱万丈な女性店主。

練馬春日町の家族のらーめん食堂はないちで、今日も元気に頑張っています。

これまでも、店内営業の他、テイクアウト・デリバリーにも力を入れてきましたが、はないちの味を、もっともっと食卓へ。

構想1年2ヶ月。ついに実現。

冷凍自動販売機”ど冷えもん”&急速冷凍機を導入。

2022年3月1日から、おうちDEはないち自動販売機が稼働開始。

もちろん24時間稼働。いつでもお好きな時に買えます。

おうちの冷凍庫にストックしておけば、はないちが定休日でも営業時間外でも、いつでも今スグに簡単調理で、自宅で、はないちの味を実現。

おうちDEはないち
はないち(練馬春日町)

メニュー(3/1時点)
はないち(練馬春日町)

メニュー(3/1時点)
はないち(練馬春日町)

タッチパネル
はないち(練馬春日町)

かう
はないち(練馬春日町)

番号を選んで、かうを押すだけ。

24時間稼働。いつでもどうぞー

しょうが焼き弁当
はないち(練馬)

まずは、しょうが焼き弁当。×2食

簡単調理
はないち(練馬)

なんとレンジでチンするだけ!(超簡単)

しょうが焼き弁当(レンチン前)
はないち(練馬)

しょうが焼き弁当(レンチン後)
はないち(練馬)

冷凍庫にストックしておけば、いつでも好きな時に、はないちのしょうが焼き弁当。

チャーシュー丼のもと
はないち(練馬)

続きまして、チャーシュー丼のもと。×3食

準備するもの
はないち(練馬)

チャーシュー4枚とメンマ入り。

ごはん、ねぎ等は、入ってないので、自分で準備。

調理法
はないち(練馬)

チャーシュー丼のもと(解凍前)
はないち(練馬)

3食分が入ってます。

チャーシュー丼のもと(解凍後)
はないち(練馬)

チャーシュー丼のもと(解凍後)
はないち(練馬)

ごはんにかければ、チャーシュー丼が完成!

酒呑みさんは、そのまま。おつまみチャーシューメンマとしてもどうぞー

冷凍庫にストックしておけば、いつでも好きな時に、はないちのおつまみセット。

しおらーめん
はないち(練馬春日町)

はないち看板メニューと言えば、しおらーめん。

説明文
はないち(練馬春日町)

おうちDEはないち準備するもの
はないち(練馬春日町)

トッピングのねぎ、メンマ、水菜、のり、味付卵などは、お好みで自分で準備(入ってません)。

調理法
はないち(練馬春日町)

写真付きで調理法が書いてあるので、見ながらチャレンジ。

はないち(練馬春日町)

麺、スープ、チャーシュー1枚。×2食分

スープ(解凍後)
はないち(練馬)

スープ
はないち(練馬)

しおらーめん(完成)
はないち(練馬)

冷凍庫にストックしておけば、いつでも好きな時に、はないちのしおらーめん。

スープ、麺、チャーシュー1枚だと、ちょっと物足りない?

ここからは、アレンジレシピ。

さきほどの「チャーシュー丼のもと」を、ごはんではなく、しおらーめんにのせてみた!

チャーシューしおらーめん
はないち(練馬)

しおらーめん(スープ・麺・チャーシュー1枚)とチャーシュー丼のもと(チャーシュー4枚&メンマ)

チャーシューしおらーめんが完成。

「しおらーめん」と「チャーシュー丼のもと」セット買いがオススメです!!

ローソンストア100
はないち(練馬)

ローソンストア100練馬桜台店で買ってきた。

チャーシューしおらーめん(煮玉子付き)
はないち(練馬)

トッピングは、お好みでカスタマイズしてみて下さい。

おうちDEはないち自動販売機、3/1稼働開始。24時間稼働中。

急速冷凍で、出来立ての味をそのままパッケージ。

冷凍庫にストックしておけば、いつでも好きな時に、簡単調理で、はないちの味。

家族のらーめん食堂はないちが、もっと身近に!食卓を笑顔に。

場所はこのへん

練馬区春日町4-18-8

家族のらーめん食堂はないちの詳細情報

Tags: ,

瑪瑙の雫@純喫茶キラーズ(練馬春日町)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬春日町に3/1オープン!純喫茶キラーズ。

看板
キラーズ(練馬春日町)

キラーズ(練馬春日町)

キラーズ(練馬春日町)

外観
キラーズ(練馬春日町)

外観
キラーズ(練馬春日町)

2022年3月1日オープン。

愛染院への参道、寿司・日本料理、純喫茶、蕎麦屋という並び。

店名のキラーズは、店主のTwitterアカウント名KILLERから。

KILLERには、(殺人者とは別に)すごいもの、決定的なこと、すばらしいものという意味もあります。

関東の純喫茶を150店以上めぐって、ようやくたどり着いた境地。

純喫茶をこよなく愛する店主TAIJIさんが、他の純喫茶のよいところは取り入れながら、本当に自分が行きたいと思える理想の純喫茶を実現。

あえてワンオペ営業。提供に少し時間がかかっても、お互いに顔がわかり、前回の話の続きができる店。

店の前には、大きな銀杏(いちょう)の木。外を見れば、季節の移り変わりも感じられます。

キラーズ(練馬春日町)

「私の考える「純喫茶」とは静かな「空間」と「純粋」に珈琲を自由に楽しんで頂く事だと考えております」

店内に時計はありません。Wi-Fi&電源はあります。

時間を気にせず、自由に過ごせる静かな喫茶空間。

長居可 ←マスター公認。

マスターと会話をしたり、誰とも会話せずPC・スマホ、読書など自分の世界に没頭したり、自分の好きなように過ごせます。

キラーズ(練馬春日町)

「今日 この場所で出逢った珈琲でお客様が笑顔になって頂けたら幸せです」

店内
キラーズ(練馬春日町)

店内
キラーズ(練馬春日町)

焙煎
キラーズ(練馬春日町)

今のところ、珈琲豆販売の予定なし。理由は、珈琲の味だけでなく、店内の雰囲気・空間を味わってもらうことが純喫茶の醍醐味だから。それに、マスターが丁寧に淹れた珈琲と自分で淹れた珈琲では同じ珈琲豆でも味など違ってしまって「純喫茶キラーズ」の珈琲ではなくなってしまうから。

珈琲
キラーズ(練馬春日町)

メニュー
キラーズ(練馬春日町)

メニュー
キラーズ(練馬春日町)

コースター
キラーズ(練馬春日町)

琥珀の女王
キラーズ(練馬春日町)

琥珀の女王
キラーズ(練馬春日町)

瑪瑙の雫
キラーズ(練馬春日町)

瑪瑙の雫
キラーズ(練馬春日町)

瑪瑙の雫
キラーズ(練馬春日町)

瑪瑙の雫(メノウノシズク)は、16時間かけて抽出するマスターの睡眠時間を削る、香り深い水出珈琲。

軽食メニュー
キラーズ(練馬春日町)

クロックムッシュ
キラーズ(練馬春日町)

想定外の量のルッコラ。

クロックムッシュ
キラーズ(練馬春日町)

クロックムッシュ
キラーズ(練馬春日町)

『珈琲と美と空間』を大切にする喫茶店。

純喫茶を心から愛するマスターの熱意とこだわりが感じられる純喫茶。

これからずっと、同じマスターが同じ場所で、あなたの来店を待っています。

マスターの終わらない夢の始まりの立ち会いに行ってみて下さい。

場所はこのへん

練馬区春日町4-15-5

純喫茶キラーズの詳細情報

Tags: , ,

うくらいまcafe@練馬春日町 【3/19閉店】

TOP » 店舗情報 » グルメ » 喫茶店・カフェ »  

うくらいま(練馬春日町)

うくらいまcafe
住所 練馬区春日町2丁目3-3
陽運寺別院
営業時間 10:30〜16:00(l.O15:30)
定休日 月火水木金
(土日のみ営業)
WEB 食べログ
ブログ内 タルティーヌプレート(2022/4/24)
2022年4月16日オープン
2023年3月19日営業終了
Tags: , , ,

冷凍ピッツァ@Buona pizza(練馬春日町)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

練馬春日町に1/20頃オープン!Buona pizza。

看板
ボーノピザ(練馬春日町)

「本当においしい冷凍ピッツァ、食べたことありますか?」

外観
ボーノピザ(練馬春日町)

2022年1月20日頃オープン。富士街道沿い。エリムの裏の方。

冷凍ピッツァの無人販売施設。

ボーノピザ(練馬春日町)

「1枚1枚、職人が石窯で焼き上げました」

ボーノピザ(練馬春日町)

「ナポリピッツァ世界選手権 第4位」

無人で質問できず、チラシなどの説明もなくて、詳細不明。

パッケージ裏の製造元会社名を検索しても、2021年12月(先月)法人登記の新設法人。TEL検索ではWEB広告系の会社。

ちゃんとしたピッツァ職人さんが焼いているようです。

注意書き
ボーノピザ(練馬春日町)

店内
ボーノピザ(練馬春日町)

店内には、冷凍庫2基。中には冷凍ピッツァが並んでいます。

1セット2枚入
ボーノピザ(練馬春日町)

1セット2枚入で、マルゲリータとマリナーラ。

冷凍ピッツァ
ボーノピザ(練馬春日町)

料金システム
ボーノピザ(練馬春日町)

代金は、お賽銭方式。

自分で、真実の口にお金を入れて下さい。無人なので、おつりは出ません。

代金
ボーノピザ(練馬春日町)

真実の口
ボーノピザ(練馬春日町)

真実の口は大変デリケートです
ボーノピザ(練馬春日町)

レジ袋
ボーノピザ(練馬春日町)

マルゲリータ
ボーノピザ(練馬春日町)

マリナーラ
ボーノピザ(練馬春日町)

調理法
ボーノピザ(練馬春日町)

常温で解凍後、フライパンまたはトースターで。

うちにはトースターないので、電子レンジのオーブン機能でチャレンジ。

マルゲリータ
ボーノピザ(練馬春日町)

ピッツァ職人が石窯で焼き上げた冷凍ピッツァ。

たぶん24時間営業、年中無休。

賞味期限は3ヶ月くらい?(1/20購入で4/18)

ご家庭の冷凍庫にストックしておけば、いつでも職人の本格ピッツァが食べられます。

場所はこのへん

練馬区春日町6-2

Buonapizzaの詳細情報

Tags: , ,

ストレッチ&ボディケア専門店RIKU@練馬春日町

TOP » 店舗情報 » 美容 » ストレッチ »  

RIKU
住所 練馬区春日町6丁目11-15
営業時間 10:00〜22:00
定休日 不定休
WEB ホットペッパービューティー
 
Tags: , ,

濃厚カルボナーラ@MusicBar Artemusica(練馬春日町)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

練馬春日町に9/13オープン!MusicBar Artemusica(アルテムジカ)。

看板
アルテムジカ(練馬春日町)

案内
アルテムジカ(練馬春日町)

外観
アルテムジカ(練馬春日町)

2021年9月13日予約制オープン。10/1〜予約不要通常営業。

練馬春日町と豊島園の間、豊島園通りに、ミュージックバーがオープン。

コンビニエンスストア高橋の向かい。

アーティストが所属するレーベルの代表でもあるマスターが立ち上げました。

ラテン語で「アルテ」は英語で「アート」、「ムジカ」は「ミュージック」。

楽器にふれて音楽を身近に楽しみながらお酒が呑めるミュージックバーです。

ジョージアワイン推し。

フードメニューもあり、楽器を弾かない方も、飲食店としても利用どうぞ。

案内
アルテムジカ(練馬春日町)

楽器弾かない方でもお気軽にどうぞ
アルテムジカ(練馬春日町)

外観
アルテムジカ(練馬春日町)

店内
アルテムジカ(練馬春日町)

楽器
アルテムジカ(練馬春日町)

カウンター席前
アルテムジカ(練馬春日町)

フードメニュー
アルテムジカ(練馬春日町)

アヒージョ
アルテムジカ(練馬春日町)

濃厚カルボナーラ
アルテムジカ(練馬春日町)

配信スタジオレンタルも出来ます。

フリーセッション ミニライブ オープンマイク

練馬春日町のMusicBar Artemusica(アルテムジカ)、音楽好き、集まれ!

場所はこのへん

練馬区春日町3-15-5

アルテムジカの詳細情報

Tags: , ,

MusicBar Artemusica(アルテムジカ)@練馬春日町【9/13オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ »  

アルテムジカ(練馬春日町)

Artemusica
住所 練馬区春日町3丁目15-5-B1
営業時間 17:00〜23:30
定休日 不定休
WEB twitter
ブログ内 濃厚カルボナーラ(2021/10/4)
2021年9月13日オープン

(さらに…)

Tags: , , ,

ハローストレージ練馬高松@練馬春日町

TOP » 店舗情報 » サービス » トランクルーム »  

ハローストレージ
住所 練馬区高松3丁目8-2
営業時間  
定休日  
WEB ハローストレージ
(AD)
 
Tags: , , ,

木の実植物店(練馬春日町)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

練馬春日町に3/27オープン!みどり劇場 木の実植物店。

案内
木の実(練馬春日町)

外観
木の実(練馬春日町)

2021年3月27日オープン。

35年以上(現在地は20年間)営業している「美容室木の実」内。

息子さん夫婦が、ずっと植物の仕入れなどの仕事をされていて、独立。

美容室を改装して、半分のスペースを植物店にリニューアル。

出入口は同じですが、会計は別。

苔テラリウム、チランジア、多肉植物、観葉植物など。

インドアグリーン専門店。

普通の花屋さんでは扱っていない珍しい植物がいっぱい。

緑の健康相談も随時。

店外
木の実(練馬春日町)

店外には、長野県の老舗生産者さん錦玉園の多肉植物など。

店外
木の実(練馬春日町)

店外
木の実(練馬春日町)

店内
木の実(練馬春日町)

店内
木の実(練馬春日町)

苔テラリウム
木の実(練馬春日町)

苔テラリウム
木の実(練馬春日町)

店内では、苔テラリウム専門ショップ道草michikusaさんの苔テラリウム。

店内
木の実(練馬春日町)

苔テラリウムや多肉植物に興味のある方、必見!

都営大江戸線 練馬春日町駅近くなので、練馬など沿線からも行きやすいです。

美容室と同じ入口ですが、気にせず、お気軽に中へ。

植物のプロの話を聞きに、行ってみて下さい。

場所はこのへん

練馬区春日町4-14-5

木の実植物店の詳細情報

Tags: , ,

木の実植物店@練馬春日町【3/27オープン】

TOP » 店舗情報 » ショッピング »  

木の実(練馬春日町)

木の実植物店
住所 練馬区春日町4丁目14-5
営業時間 10:00〜18:00
定休日 火曜日
WEB  
ブログ内 木の実植物店、オープン(2021/3/28)
2021年3月27日オープン
Tags: , , ,