江古田ミツバチ・プロジェクト@朝日新聞
当ブログが勝手に応援している、江古田ミツバチ・プロジェクトが朝日新聞で紹介されました! 朝日新聞5/14朝刊 江古田ミツバチ・プロジェクトは2010年スタート。 2010年は関係者のみ試食。存在は知っていましたが、当ブロ...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
本など当ブログが勝手に応援している、江古田ミツバチ・プロジェクトが朝日新聞で紹介されました! 朝日新聞5/14朝刊 江古田ミツバチ・プロジェクトは2010年スタート。 2010年は関係者のみ試食。存在は知っていましたが、当ブロ...
お店紹介江古田のアンデルセンで、江古田はちみつプリン、販売中~♪ 江古田ミツバチ・プロジェクト参加店!! 外観 1968年オープン。江古田の老舗洋菓子屋さん。日芸近く。 店内を撮影させていただきました~ 店内 店内 店内 店内 ...
本など当ブログが勝手に応援している江古田ミツバチ・プロジェクト! 日本経済新聞で紹介されました!! 日経新聞2012年1月14日付(朝刊・首都圏版) ミツバチ・プロジェクトは、銀座のビル屋上で始まった地域活性化活動。 江古田で...
その他江古田ミツバチ・プロジェクト参加店、バーアクアビットで新メニュー! もちろん江古田産ハチミツを使用しています。 外観 武蔵大学の屋上で展開されている、江古田ミツバチ・プロジェクト。 ⇒江古田ミツバチ・プロジェクト関連記...
その他暑い!夏すぎる!! こんな日は、かき氷、食べたいな! でも、江古田名物TOKIのかき氷は、氷屋さん廃業で中断してるし、 どこか、かき氷、食べられるところないかな?と江古田を歩いていると、 氷の文字、発見!! 氷 場所は江...
その他「江古田ミツバチ・プロジェクト」に参加しているアクアビットに再訪しました。 アクアビット 外観 場所は、江古田コンパ、おにぎりやぐら、パクちゃん家、ラーメンげんと同じ通り。ORELAの隣。 昼は「はちみつレモネード」、夜...
お店紹介2010年11月11日オープン以来、人気急上昇中のブーランジェリー・ジャンゴ。 オープン初日にうかがってから、何度かおいしいパンを購入しています。 ⇒過去記事:本日オープン!(2010/11/11) ブーランジェリー・...
その他練馬総合病院の近くに、すのうべるという、カフェ 兼 刺繍工房があります。 すのうべる 外観 2010年5月10日オープン。まもなく1周年。 このお店は、「精神障害者小規模通所授産施設」と呼ばれる、障がい者の方の職場。 製...
その他江古田ORELAの隣、アクアビットで気になる看板を発見! 看板 夜はバーなので、呑めない管理人(私)とは無縁なのですが、はちみつレモネードはおいしそう! しかも、はちみつは江古田産。武蔵大学の屋上で採れたもの! 江古田ミ...