桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

かき氷(氷うめ)@松露ことぶきや(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

東長崎の松露ことぶきやで 今年も、かき氷。


ことぶきや(東長崎)

外観
ことぶきや(東長崎)

昭和28年、喫茶店として創業。昭和31年、和菓子店として現在地に移転。

2011年1月15日、改築・リニューアル。

毎年恒例・夏季限定で、かき氷。

かき氷の試作や新メニューなどは、店のインスタで。

老舗和菓子店のインスタなのに、インスタだけ見ると、ほぼ、かき氷屋さん。

くるみ大福
ことぶきや(東長崎)

名物は、くるみ大福。

※本業は、かき氷屋さんではなく、老舗和菓子店です。

店内
ことぶきや(東長崎)

説明
ことぶきや(東長崎)

かき氷メニュー
ことぶきや(東長崎)

昨年、おととし、氷あんず、氷宇治金時は紹介済。
 ⇒関連記事:かき氷(氷あんず)@松露ことぶきや(東長崎)(2017/7/22)
 ⇒関連記事:かき氷(氷宇治金時)(松露ことぶきや(東長崎)(2016/8/13)

今年は、氷うめ&白玉3個トッピング。

かき氷(氷うめ)
ことぶきや(東長崎)

かき氷(氷うめ)
ことぶきや(東長崎)

かき氷(氷うめ)
ことぶきや(東長崎)

老舗和菓子店でテイクアウト!(店内不可・外のベンチはOK)

毎年恒例&夏季限定の特製かき氷を今年もどうぞー

場所はこのへん

豊島区長崎4丁目4-8

松露ことぶきやの詳細情報

Tags: ,

松露ことぶきや@東長崎

TOP » 店舗情報 » グルメ » スイーツ »  

松露ことぶきや(東長崎)

松露ことぶきや
住所 豊島区長崎4丁目4-8
営業時間 9:00~20:00
定休日 不定休
WEB 食べログ
ブログ内 かき氷(氷うめ)(2018/7/26)
かき氷(あんず)(2017/7/22)
<かき氷(氷宇治金時)(2016/8/13)
昭和28年創業 昭和31年移転
2011年1月15日改装・リニューアル
Tags: , ,

【閉店】ちいぱお@東長崎

TOP » 店舗情報 » グルメ » 中華料理 »  

ちいぱお(東長崎)

【閉店】ちいぱお
住所 豊島区長崎5丁目9-15
営業時間 火・水・金18:00~25:00(昼は予約)
木12:00~14:00
土日12:00~14:00 18:00~22:00
定休日 月曜日
WEB ホームページ
食べログ
ブログ内 シーフードと卵白ミルクのふわふわ炒め(2016/5/27)
2000年3月21日オープン
2018年7月13日閉店
Tags: , , ,

巻き寿司(太巻き)@ささき寿司店(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

東長崎に7/6オープン!巻き寿司専門 ささき寿司店。

看板
ささき寿司店(東長崎)

店名の由来は、店主が佐々木さんだから。

チラシ
ささき寿司店(東長崎)

「心を込めて、ひとつひとつ ていねいに巻いていきますので、どうぞよろしく御願い申し上げます。」

コンコン通り
ささき寿司店(東長崎)

場所は、コンコン通り。

東長崎駅東側(椎名町寄り)踏切と五郎久保稲荷神社の間くらい。

メニュー
ささき寿司店(東長崎)

外観
ささき寿司店(東長崎)

2018年7月6日オープン。太巻き、細巻きなど、巻き寿司のテイクアウト専門店。

広島県呉市で、1972年創業した伝説の巻き寿司店の東京・東長崎店。

元々、東京で働いていた息子さんが、”呉の味”を東京でも食べてもらいたい、と開業。

テイクアウト専門(イートインなし)

チラシ
ささき寿司店(東長崎)

ささきの巻き寿司(太巻き)こだわりは、

大きく、丁寧に仕上げた厚焼き玉子、

秘伝のタレで、香ばしく焼き上げた穴子、

程よく歯ごたえを残した、栃木産の特選かんぴょう。

それらを、甘さを控えた酢飯にのせ、熟練の技で、ひと息に巻いていきます。

巻き寿司(太巻き)は、寿司海苔/焼き海苔の2種類(中身は同じ)。

ハーフサイズもあります。

細巻きは、四季折々の具材で用意。

この日は、きゅうり巻き、山ごぼう巻き、かんぴょう巻き他。

店内
ささき寿司店(東長崎)

手元
ささき寿司店(東長崎)

巻き寿司(太巻き)
ささき寿司店(東長崎)

広島・呉の味を、東京・東長崎で。

数量多めの時などは、予約しておくと確実。

巻き寿司専門!巻き寿司のことなら、東長崎・ささき寿司店まで。

場所はこのへん

豊島区南長崎5丁目31-7

ささき寿司店の詳細情報

Tags: , ,

東長崎駅前内科クリニック@東長崎【6/4開院】

TOP » 店舗情報 » 健康 » 病院 »  

東長崎駅前内科クリニック(東長崎)

東長崎駅前内科クリニック
住所 豊島区長崎4丁目7-11
診療時間 9:00~12:00
15:00~18:30
(土9:00~13:30)
休診日 火・日・祝
WEB ホームページ
2018年6月4日開院 笑笑の跡地
一般内科、内視鏡内科、消化器内科
Tags: , ,

新名物!長崎麻婆豆腐定食@ぼんぼり(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

東長崎ぼんぼり、5/28ランチ開始。

昼営業開始のお知らせ
ぼんぼり(東長崎)

結構美味しくて、食べ応えのある定食屋を開始いたします。

案内
ぼんぼり(東長崎)

ランチだよ、全員集合!

月・火・木・金曜日限定ランチ。

外観
ぼんぼり(東長崎)

2017年3月3日オープン。新築。くりからの隣。

オープン初日にも訪問。
 ⇒関連記事:手仕事刺し盛り@ぼんぼり(東長崎)(2017/3/3)

江古田らんたんを店長にまかせ、オーナー自ら開店した2号店。

日本酒・焼酎中心のスタイリッシュな居酒屋。

先日の姉妹店らんたん、ランチ開始に続き、ぼんぼりでもランチ始まりました。
 ⇒関連記事:カリッカリ鶏唐揚げ定食@江古田らんたん(江古田)(2018/5/3)

2018年5月28日ランチ営業開始。

ランチメニュー
ぼんぼり(東長崎)

この日は、新名物!長崎麻婆豆腐定食を注文。

居酒屋なのに、中華屋を越えてる!東長崎に新名物が誕生!!

店主が試作を重ね完成させた夜も店主オススメの麻婆豆腐が、ランチにも登場。

新名物!長崎麻婆豆腐定食
ぼんぼり(東長崎)

新名物!長崎麻婆豆腐
ぼんぼり(東長崎)

かなり辛めです。(個人差)

東長崎に「結構美味しくて、食べ応えのある定食屋」。

昼ぼんぼりで、新長崎名物・麻婆豆腐を是非!

場所はこのへん

豊島区長崎4-9-5

ぼんぼりの詳細情報

Tags: ,

ぼんぼり@東長崎

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

ぼんぼり(東長崎)

ぼんぼり
住所 豊島区長崎4丁目9-5
営業時間 月火木金11:30~13:30
17:00~24:00
定休日 水曜日
WEB Facebookページ
食べログ
ブログ内 新名物!長崎麻婆豆腐定食(2018/5/29)
手仕事刺し盛り(2017/3/3)
2017年3月3日オープン(2/24プレオープン)
2018年5月28日ランチ営業開始
Tags: , ,

まち中はじまる展覧会@ターナーギャラリー(東長崎)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

東長崎のターナーギャラリーで、5/12まち中はじまる展覧会。

まち中(東長崎)

外観
ターナーギャラリー(東長崎)

絵具などを製造販売しているターナー色彩株式会社東京支社のビル1階・3階・4階フロアのギャラリースペース。

若手アーティストを積極的に応援しているギャラリーです。

まち中つながる展覧会
まち中(東長崎)
まち中(東長崎)

まち中つながる展覧会は、今回で5回目。

東長崎を中心に、江古田・椎名町・千早・要町・西池袋・北池袋などの50店舗で、55作家のアート作品を展示し、「アートで豊かなまち」を作り出す回遊型アートイベント。

会期は、2018年5月17日~6月24日まで。

各会場1~2作家の作品を展示。

どの会場で誰の作品が展示されているかなど、マップ付きパンフレットは、主催の東長崎プラネットハンドや、展示参加店などで配布。

5/12には、ターナーギャラリーにて、まち中はじまる展覧会を開催。

各会場に散らばって展示される予定の全作品を展示。

むかで屋さんによる消しハン作りワークショップなど。

会場と作家さんのマッチング発表会。

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

消しはん
ターナーギャラリー(東長崎)
ターナーギャラリー(東長崎)

消しはんトートバッグ
ターナーギャラリー(東長崎)

物販コーナー
ターナーギャラリー(東長崎)

まち中はじまる展覧会は、5/12のみ。

第5回まち中つながる展覧会(5/17~6/24)、はじまります

(ターナーギャラリーの)場所はこのへん

東京都豊島区南長崎6丁目1−3

ターナーギャラリーの詳細情報

Tags: , ,

TURNER GALLERY(ターナーギャラリー)@東長崎

TOP » 店舗情報 » エンタメ » ギャラリー »  

ターナーギャラリー(東長崎)

ターナーギャラリー
住所 豊島区南長崎6丁目1-3
WEB ホームページ twitter
ブログ内 まち中はじまる展覧会(2018/5/12)
Abflug2017(2017/3/21)
ミニUMU・Q(2017/3/7)
TURNER AWARD2016展(2017/1/24)
あー(2017/1/10)
眺めのよい部屋(2016/11/28)
periscope (range/strange)(2016/11/14)
CUBE(2016/11/14)
OLL KORRECT(2016/10/25)
コンセプトアーティスト&マットペインターの仕事展(2016/10/13)
SHOW(2016/10/3)
X AKI(2016/8/30)
afterXX(2016/8/22)
sokami展(2016/8/22)
Fragments(2016/7/30)
絵画検討会2016(2016/7/4)
ゲルタマ・シッダルダVol.9(2016/6/11)
町と街(2016/4/12)
なまどろてん(2016/3/28)
Abflug2016(2016/3/8)
TURNER AWARD2015展(2016/1/25)
新章風景(2015/11/30)
「重ねること」と「置くこと」(2015/10/10)
SPVI/Ⅱ(2015/8/31)
Meltdown Expressionism(2015/7/3)
COLOURS OF LIFE展(2015/4/26)
鈴木マヤ子作品展(2015/3/24)
肉展(2015/2/10)
TURNER AWARD2014展(2015/1/26)
SYMMETRIES(2015/1/8)
JAMARONE(2014/12/20)
SHOW&ナナメウエヲアルク(2014/11/15)
マイクロコンタクト(2014/10/12)
太郎かアリスVol.5(2014/9/27)
TABLE CROSS&0.02写真展(2014/9/13)
SPVI(2014/9/1)
ワタシのせかいegoist(2014/8/20)
アートクラブグランプリ(2014/8/5)
ゲルタマ・シッダルダ(2014/7/21)
TAKURIMASU(2014/7/2)
THE FAR EAST(2014/6/15)
美少女が美少女を描く(2014/6/6)
CIVILMAGAZINE展(2014/5/27)
生きてる限り吐き出しやがれ2(2014/5/17)
春のカド2(2014/3/29)
21時のヒミツキチ(2014/3/15)
ひろかとやわらの彫刻展(2014/3/1)
TURNER AWARD2013展(2014/2/8)
3個展同時開催(2014/1/20)
ジェロニモ(2013/10/19)
 
Tags: , ,

居酒屋ゴエモン@東長崎

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

ゴエモン(東長崎)

ゴエモン
住所 豊島区南長崎5丁目33-1
営業時間 17:00~23:30
定休日 無休
WEB 食べログ
2016年5月9日オープン RARAの跡地
Tags: , ,