桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

トマトクリームカレーセット@プリヤートナ(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

東長崎に喫茶店、8/22オープン!(8/11プレオープン)

店名は、カフェ・プリヤートナ

看板
看板@プリヤートナ(東長崎)

店名
店名@プリヤートナ(東長崎)

店名の「カフェ プリヤートナ」は、ロシア語で「心地よいカフェ」という意味。

「美味しい珈琲やケーキと一緒に心地よい空間でゆったりと時間を過ごしてほしい」という思いが込められています。

外観
外観@プリヤートナ(東長崎)

2012年8月22日オープン(8/11プレオープン)。

女性オーナーが1人で営業。

本格的なコーヒー&紅茶、ケーキがいただけます。お昼はカレーもあり。

店内を撮影させていただきました~

店内
店内@プリヤートナ(東長崎)

店内
店内@プリヤートナ(東長崎)

店内
アレクセイ@プリヤートナ(東長崎)

店主はロシア好き。特にアレクセイ・ヤグディン(フィギュアスケート)が大好き。

メニュー(の一部)
メニュー@プリヤートナ(東長崎)

創業80年以上神戸の老舗・萩原珈琲の豆を使用。

この日は、フードメニューから、トマトクリームカレーセットを注文。

トマトクリームカレーセット1100円
カレー@プリヤートナ(東長崎)

ドリンク・サラダ付。

心地よい空間でゆったりとした時間を過ごして下さい!!

場所はこのへん

東京都豊島区南長崎5丁目20−10

プリヤートナの詳細情報

Tags: , ,

濃厚つけ麺@麺屋双葉(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

生命の危険すら感じるような暑さの中、命を削って、東長崎へ!
 (・・・電車で行ったんで涼しかったですが。)

東長崎駅北口に、つけ麺屋さん「麺屋双葉」、7/26オープン!!

オープン記念として、オープン3日間(~7/28)半額で提供。

7/26オープン
オープン@双葉(東長崎)

外観
外観@双葉(東長崎)

2012年7月26日オープン。普天河の隣。

東長崎では南口たい夢の跡地に、らあめん花月嵐が7/14オープンしたばかり。

ラーメン・つけ麺競争が激化中です。

メニュー
メニュー@双葉(東長崎)

この日は、オープン記念半額なので、満席+店内で数名待ち。

特製濃厚つけ麺は、まだ未提供との事で、濃厚つけ麺を注文。

濃厚つけ麺690円→345円(~7/28)
濃厚つけ麺@双葉(東長崎)

店内はカウンター席のみ。奥に長い造りで、意外と席数は多め。そのわりに、厨房が2人で、満席時は少し待ち時間がありますが、落ち着いてくれば問題なさそうです。

つけ麺好きの方、どうぞ行ってみて下さい!

場所はこのへん

東京都豊島区長崎4丁目9−6

食べログ グルメブログランキング
麺屋双葉の詳細情報

Tags: , ,

牧不動産(MAST東長崎店)@東長崎

TOP » 店舗情報 » サービス » 不動産 »  

牧不動産
住所 豊島区長崎4丁目29-1
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
WEB MAST
ホームページ
MAST加盟店
Tags: , ,

ストーク@東長崎

TOP » 店舗情報 » グルメ » 喫茶店・カフェ »  

ストーク
住所 豊島区長崎6丁目23-10
営業時間 9:00~23:00
定休日 無休
WEB 食べログ
 

食べログ グルメブログランキング

Tags: , ,

【閉店】麺屋鶏魂@東長崎

TOP » 店舗情報 » グルメ » ラーメン »  

【閉店】麺屋鶏魂
住所 豊島区南長崎5丁目24-9
営業時間 月~木18:00~25:00
金~日11:30~14:00 18:00~25:00
定休日 無休
WEB 食べログ
オリオン食堂2仮店舗の跡地
2012年1月オープン オリオン食堂2の系列店
Tags: , ,

アートギャラリー和@東長崎

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 専門店 »  

アートギャラリー和
住所 豊島区長崎4丁目4
営業時間 13:00~17:00
定休日 土日月
WEB  
 

Tags: ,

どらっぐぱぱす東長崎店@東長崎

TOP » 店舗情報 » 健康 » 薬局 »  

どらっぐぱぱす東長崎店
住所 豊島区南長崎1丁目3-1
営業時間 10:00~22:00
定休日 無休
WEB ホームページ
 
Tags: ,

夏野菜の天ぷらと手打蕎麦@蕎麦切り屋(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

東長崎にオープンした「蕎麦切り屋」さんが評判いいらしい!

蕎麦通、蕎麦好き、蕎麦マニアを唸らせる、店主のこだわりが感じられる店!

蕎麦切り屋 外観
外観@蕎麦切り屋(東長崎)

2011年5月1日にオープンしたばかりの新店です。

外観・内装は、どー見てもスナック。

「居抜き」かと思ったら、実は夜9時以降、現在でも別の人がスナックをやっていて、空き時間の11:30~20:00を借りて営業しているそうです。

本物の蕎麦を出せば、外観・内装なんて関係ない。勝負は蕎麦そのもの。

店主の自信の表れ。店舗の外見と本格蕎麦のギャップも楽しめるお店です。

蕎麦好きには酒好きも多いですが、あえて酒は置いていません。

何故なら、蕎麦そのものの味を味わってほしいから。酒は味覚を鈍らせます。

手打ちなので、数は出せません。行列が出来るような繁盛も目指していません。

蕎麦好きな客に、おいしい蕎麦を提供したい。

店主と話していると、利益は二の次、蕎麦職人としての誇りをひしひしと感じます。

といっても、職人のイメージと違って、店主はとっても気さくで話好き。

そこのギャップも楽しめるお店です。

メニュー
メニュー@蕎麦切り屋(東長崎)

うどんもありません。蕎麦屋なので、蕎麦しかありません。

北海道・斜里産の蕎麦粉を使用。この蕎麦粉との出会いが店主の人生を変えました。

元々、和食をやっていたご主人。

この蕎麦粉と出会ってから、秩父で蕎麦修行。

試行錯誤の末、蕎麦屋のオープンにこぎつけました。

新規オープンにしては年配な店主。遅咲きルーキーです。

おすすめ
おすすめ@蕎麦切り屋(東長崎)

お店の外の看板に書かれていた「おすすめ」を注文しました。

この日の「おすすめ」は、夏野菜の天ぷらと手打蕎麦

すると店主から、もりそばを勧められました。

どうやら初来店の「一見」の客には、全員に勧めているようです。

これは蕎麦そのものの味を味わって欲しいから。

途中で天ぷらなど余計なものを食べると、誤魔化されて、マズい蕎麦でもおいしく感じてしまうかもしれない。

だから、店主自身も、初めて入った蕎麦屋では、「もりそば」を注文して、蕎麦そのものの味をしっかり確かめて、再訪するか否かを決めているそうです。

営業的に考えれば、950円の注文をした客に650円を提案するのは損です。利益が減ります。

それだけ蕎麦そのものに自信があり、蕎麦の味をしっかり知った上で、再訪して欲しいという店主の思いが伝わってきます。

ただ、この日は、店主の説明に納得しつつも、最初に注文した「おすすめ」にしてもらいました。

手打蕎麦
もりそば@蕎麦切り屋(東長崎)

こちらのお店、月曜日にはいろいろ試していて、一九の田舎そばや十割そば等も打つそうですが、この日は月曜日ではなかったので、通常の二八そばです。

蕎麦アップ
そばアップ@蕎麦切り屋(東長崎)

蕎麦がイキイキとしてます。蕎麦粉がこのお店で打ってもらって良かった!と喜んでいます。

夏野菜の天ぷら
天ぷら@蕎麦切り屋(東長崎)

こちらのお店、店主自身が蕎麦が大好きで、蕎麦を心から愛しているのが伝わってきます。

東長崎にも名店がたくさんありますね。

蕎麦通、蕎麦好き、蕎麦マニアの皆さん、店主と蕎麦談義に花を咲かせてみてはいかがでしょうか?

場所はこのへん

東京都豊島区南長崎6丁目22−2

食べログ グルメブログランキング
蕎麦切り屋の詳細情報

Tags: ,

【閉店】丸信@東長崎

TOP » 店舗情報 » グルメ » 中華料理 »  

張り紙@丸信(東長崎)

【閉店】丸信
住所 豊島区南長崎5丁目25-12
営業時間 11:30~21:00
定休日 金曜日
WEB 食べログ
1962年6月オープン 丸長のれん会加盟店
店主高齢・体調不良の為2011年6月閉店

食べログ グルメブログランキング

Tags: , ,

APRES MIDI bis(アプレミディビス)@東長崎

TOP » 店舗情報 » 美容 » ヘア »  

アプレミディビス
住所 豊島区南長崎6丁目34-3
営業時間 10:00~18:00
定休日 火曜日 第2・第4水曜日
WEB  
 
Tags: ,