桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

からやま練馬駅前店@練馬【8/30オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » からあげ »  

DSC06049

からやま
住所 練馬区豊玉北5丁目19-11
営業時間 10:30〜
定休日 無休
WEB  
ブログ内 からやま定食(2024/8/30)
2024年8月30日オープン 精美堂(建替)の跡地
Tags: , , ,

黒毛和牛ロースステーキ@和牛焼肉 築地牛武 練馬店(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬に8/29オープン!築地牛武(つきじうしたけ)練馬店。

看板
DSC06000

牛武(うしたけ)
DSC06002

チラシ
DSC06043

外観
DSC06005

外観
DSC06004

2024年8月29日オープン。うしメロの跡地。その前は、もつりき。
 ⇒関連記事:名物!ネギ助@うしメロ(練馬)(2021/11/1)

ミライザカ、三代目鳥メロ、焼肉の和民、かぼち家、うしメロ、もつりき、から揚げの天才などと同じワタミグループ内での転換。

築地で行列のできる話題のワタミ新ブランド「築地牛武」の2店舗目が、練馬にオープン。

築地場外市場店は、和牛串テイクアウト専門店。

ワタミ焼肉新業態の「和牛焼肉 築地牛武」としては、練馬が1号店。

「モットーは最高級和牛の焼肉をより多くのお客様にお値打ちで。」(チラシより)

黒毛和牛・薩摩牛を、鹿児島の提携農家から冷凍加工をせず鮮度を保った状態で仕入れ、1枚1枚店舗でカットし提供。

特に、薩摩牛4%の奇跡は、A5等級黒毛和牛の中でも特に希少価値が高く、高品質できめ細かいサシが入っているのが特徴。

あいにくの土砂降りの中、初日8/29訪問。

お客様へ約束
DSC06045

プレゼント(8/29〜9/4)
DSC06001

※プレゼントのみの受取不可。他に注文が必要。

黒毛和牛ロースステーキ
DSC06007

黒毛和牛ロースステーキ
DSC06009

黒毛和牛ロースステーキ
DSC06010

黒毛和牛ロースステーキ
DSC06011

黒毛和牛ロースステーキ
DSC06012

メニュー
DSC06042

タレ
DSC06013

以下、注文したもの。

和牛上赤身
DSC06016

和牛上赤身
DSC06020

あぶらハツ
DSC06022

あぶらハツ
DSC06027

ネギ巻俵ロース
DSC06031

ネギ巻俵ロース
DSC06034

築地本店の上赤身串
DSC06036

築地本店の上赤身串
DSC06041

築地場外市場の本店は、和牛串や和牛バーガーなどテイクアウト専門でワタミが仕掛けたインバウンド戦略店。

インバウンド狙いで、円安を享受する外国人観光客など中心に販売して行列になる人気店に。

サーロイン串3000円でも「インバウンド客は高いとは思わないだろう」と社長が自信を示していた。

ワタミブランドをアピールせず和牛の魅力で勝負する為、店名に「牛」を入れ、から揚げの天才に続き、築地牛武のスペシャルアドバイザーに就任したテリー伊藤氏の実家のたまご焼老舗「丸武」から、「武」をとり、丸武の隣に出店したのが店名の由来。

そんなインバウンド観光地向けに企画開発された新ブランドが、何故、住宅地の練馬に2店舗目を出したのかは謎。

(さすがにサーロイン串1本3000円は練馬のメニューにはなくて、注文した上赤身串は1本1200円)

クッパ
DSC06029

築地で行列のできる話題店 築地牛武の焼肉業態店が、練馬にオープン!

練馬の和牛焼肉 築地牛武 練馬店で、薩摩牛4%の奇跡、食べてみて下さい。

場所はこのへん

練馬区豊玉北5-30-1

和牛焼肉築地牛武の詳細情報

Tags: , , ,

和牛焼肉 築地牛武 練馬店@練馬【8/29オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » 焼肉 »  

DSC06004

築地牛武
住所 練馬区豊玉北5丁目30-1
営業時間 平日16:00〜24:00
土日祝12:00〜24:00
定休日  
WEB  
ブログ内 黒毛和牛ロースステーキ(2024/8/29)
2024年8月29日オープン うしメロの跡地
ワタミグループ
Tags: , , , ,

おでん居酒屋おーでぃん@練馬【9/26オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

DSC06682

おーでぃん
住所 練馬区豊玉北5丁目22-10
営業時間  
定休日  
WEB  
ブログ内 おでん盛り合わせ(2024/9/27)
2024年9月26日オープン ViaViaの跡地
Tags: , , ,

【閉店】0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 練馬店@練馬

TOP » 店舗情報 » グルメ » 焼肉 »  

ときわ亭(練馬)

【閉店】ときわ亭
住所 練馬区豊玉北5丁目19-1
営業時間 17:00〜23:00
定休日 無休
WEB ホットペッパーグルメ
PayPayグルメ
食べログ
ブログ内 ”肉塊”レモン牛たん(2021/10/4)
2021年10月1日オープン 赤からの跡地
2024年8月25日閉店 跡地はしんすけ
Tags: , , , , , ,

WONDERLAND@練馬【8/21オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

WONDERLAND
住所 練馬区豊玉北5丁目15-12
営業時間  
定休日  
WEB  
2024年8月21日オープン
Tags: , ,

うな重・上@うなぎ乃助 練馬店(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

練馬に8/20オープン!うなぎ乃助 練馬店。

看板
DSC05803

DSC05812

8/20オープン
DSC05811

外観
DSC05802

2024年8月20日オープン。と酒。の跡地。
 ⇒関連記事:豚の角煮の肉じゃが@と酒。(練馬)(2023/8/10)

八千代自動車工業 ⇒ やちよ酒場 酒とめし ⇒ と酒。 ⇒ うなぎ乃助

練馬と桜台の間、千川通り沿いに、うなぎ新店。

うなぎ乃助は、香川県高松に本店があり、東京などFC展開。

「身厚うなぎをリーズナブルな価格で食べれるうなぎ専門店」

練馬店は、9店舗目。石神井公園店もあり。

外に「営業中」などの札がなく、営業しているかわからない外観。

のぞきこむと1組の客らしき影があり、営業時間内なので入店。

調理場を壁でふさぎ、客から調理が見えないようにするのは同業の成◯と共通。

その壁が邪魔で、店員がいる位置から入口が死角になり、カウンターに座ってから数分間、店員に気づかれないまま、店奥に店員を呼びに行って注文。

壁や卓上に説明書きなどないのは、成◯との違いで、店内がシンプル。

メニュー
DSC05804

メニュー
DSC05805

メニュー
DSC05806

うな重・上
DSC05808

うな重・上
DSC05810

練馬と桜台の間に、うなぎ専門店がオープン。

リーズナブルなうなぎを食べたい時は、うなぎ乃助 練馬店で。

場所はこのへん

練馬区豊玉上2-27-22

うなぎ乃助 練馬店の詳細情報

Tags: , ,

うなぎ乃助 練馬店@練馬【8/20オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » »  

DSC05802

うなぎ乃助
住所 練馬区豊玉上2丁目27-22
営業時間 11:00〜14:00 17:00〜20:00
定休日  
WEB  
ブログ内 うな重・上(2024/8/21)
2024年8月20日オープン と酒。の跡地
Tags: , , ,

宍道湖しじみ中華蕎麦(塩)@山陰魚介中華蕎麦Minatomen(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

練馬に8/15仮オープン!山陰魚介中華蕎麦Minatomen(ミナトメン)。

仮営業中
DSC05740

(仮)営業中メニュー
DSC05739

山陰魚介中華蕎麦Minetomen
DSC05727

外観
DSC05728

2024年8月15日 仮オープン。なおじの跡地。その前は、はないち。弁天通り。

鳥取県境港を中心に山陰で旬の時期に水揚げされる魚介を使ったラーメン新店。

ネット情報では、鳥取で焼鳥店30年、名古屋の宍道湖しじみ中華蕎麦尊で店長経験。

メニュー
DSC05729

まだ(仮)営業中で、メニューは、塩のみ。

1杯に宍道湖しじみ約90個使用!香味油に白バイ貝オイルを使った貝づくしな1杯!!

今後の予定
DSC05730

宍道湖しじみ中華蕎麦(塩)
DSC05732

宍道湖しじみ中華蕎麦(塩)
DSC05735

境港産白バイ貝の和え玉
DSC05738

圧倒的なしじみ感!しじみ全開な一杯。

練馬駅北口・弁天通り、はないち⇒なおじの跡地。

(仮)がとれて、メニューが増えるのがたのしみです。

場所はこのへん

練馬区練馬2-2-18

Minatomenの詳細情報

Tags: , ,

山陰魚介中華蕎麦 Minatomen(ミナトメン)@練馬【8/15仮オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » ラーメン »  

DSC05728

Minatomen
住所 練馬区練馬2丁目2-18
営業時間  
定休日  
WEB インスタ
食べログ
ブログ内 宍道湖しじみ中華蕎麦(2024/8/18)
2024年8月15日 仮オープン なおじの跡地
Tags: , , ,