TOP »
店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »
|2014年2月28日
【閉店】\( ゜ ∀ ゜ )/waiwai |
住所 |
練馬区旭丘1丁目75-1 |
営業時間 |
12:00~14:30 18:30~25:00
11:30~15:00 夜は不定期 |
定休日 |
不定休 |
WEB |
店長ブログ お店twitter
食べログ |
ブログ内 |
カオマンガイ(2014/2/3)
平日ランチ再開(2012/4/16)
鶏のコンフィ(2011/9/19)
パスタセット(2011/7/7)
昼営業開始!クレープ(2011/2/12) |
2010年11月26日オープン 喫茶店ハマの跡地
看板に「\( ゜ ∀ ゜ )/」と書いてある
店名は「Cafe&Casual Bar waiwai」
2011年2月12日クレープ中心の昼営業開始
2011年8月平日ランチ休止・クレープ販売休止
2012年4月ランチ再開
2013年12月29日閉店
2014年2月3日カオマンガイ専門店(期間限定)
2014年2月末終了 |
Tags:
waiwai ,
旭丘銀座商店会 ,
閉店 ,
江古田駅 ,
旭丘1丁目
口コミ・コメント(0)
TOP »
ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »
|2014年2月3日
\( ゜ ∀ ゜ )/
という顔文字の看板でお馴染みだった、江古田の
Cafe&Casual Bar waiwai。
12/29閉店しましたが、2/3~2月末まで1ヶ月間、期間限定で復活。
タイ風チキンライス「カオマンガイ」専門店に!
2/3オープン
外観
2010年11月26日カジュアルバーとしてオープン。喫茶店ハマの跡地。
2011年2月12日クレープ中心の昼営業開始。
⇒
クレープ@waiwai(江古田)(2011/2/12)
2011年8月頃、2号店出店準備の為、クレープ&昼営業休止。
江古田店は店長に任せ、ビストロ料理が食べられるバーにリニューアル。
⇒
鶏のコンフィ@waiwai(江古田)(2011/9/19)
オーナーは2号店に専念していました。
フランス修行経験もある本格派シェフの店長。
本格ビストロ料理が好評で、常連さんも多い人気店に。
しかし!
店長が、もっと広い厨房で独立したくなっちゃって!!
2013年12月29日閉店。
急遽、オーナー・ヨシキが江古田に復帰。
賃貸契約満了する2月末までの期間限定で、カオマンガイ専門店を2/3オープン。
ヨシキのカオマンガイメニュー
カオマンガイはタイのチキンライスで茹で鶏と鶏出汁で炊いたご飯、そこに鶏出汁のスープ付。
価格は390円!提供もスピーディー!テイクアウトももちろん可!
カオマンガイ
閉店前はバーでしたが、お酒はありません(持ち込み可)。
営業時間は、11時半~15時頃。夜も不定期営業。
カオマンガイが食べたい方も、オーナー・ヨシキと再会したい方も!
~2月末まで期間限定出店。ぜひお試しを。
※ちなみに、店長の独立開業先もオープンしたら取材予定。
場所はこのへん
waiwaiの詳細情報
Tags:
waiwai ,
江古田駅
口コミ・コメント(0)
TOP »
ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »
|2012年4月16日
\( ゜ ∀ ゜ )/
という顔文字の看板でお馴染み、江古田の
Cafe&Casual Bar waiwai。
休止していた
平日ランチ再開!
外観
2010年11月26日オープン。喫茶店ハマの跡地。
フランスで修業した店長が作るフレンチも食べられるカジュアルバー。
休止していた
平日ランチ再開!(※クレープは再開予定なし)
看板
この日の「本日のランチ」は、ミートソースとマッシュポテトのグラタン、塩豚とベーコンのサラダ、パン、ドリンク付。
サラダ
本日のランチ900円
江古田銀座通りの入り口付近。やっぱり平日、シャッター閉まってるのは寂しいです。
\( ゜ ∀ ゜ )/waiwaiが平日ランチ再開!!
江古田でランチなら、
\( ゜ ∀ ゜ )/waiwaiへ!
場所はこのへん
waiwaiの詳細情報
Tags:
waiwai ,
江古田駅
口コミ・コメント(0)
TOP »
ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »
|2011年9月19日
\( ゜ ∀ ゜ )/
という顔文字の看板でお馴染み、江古田の
Cafe&Casual Bar waiwai。
8月に昼営業&クレープ販売を休止し、リニューアル営業中。
今度は
本格フレンチが食べられるオシャレバーになってました!
外観
2010年11月26日オープン。喫茶店ハマの跡地。
昼営業&クレープ販売を休止して、現在はビストロ料理が食べられるバーです。
渋谷に2号店出店準備中の為、江古田店は期待の隠れエースが1人で営業しています。
看板
江古田店を任された店長さん、
フランスで修行した本格派。
本物のビストロ料理を食べながら、呑んじゃって下さい!!
メニュー(の一部)とチャリ
メニューは店内の黒板に他にも色々種類があります。
超オシャレなチャリはお店のオブジェかと思ったら、単純に、店長さんの通勤手段でした。
フレンチ食べ慣れてないので、店長さんのオススメを聞いて注文!
リヨン風サラダと
鶏のコンフィ!!
リヨン風サラダ650円
鶏のコンフィ1000円
フランス料理と聞くと、なんだか堅苦しいイメージがありますが、練馬のボンクラージュなど、気軽に食べられるお店も増えてきました。
⇒過去記事:
サーモンのムニエル@ボンクラージュ(練馬)(2011/8/31)
さすがフランスで修行した本格派だねぇ、店長さん。
突然ですが、waiwai最新情報!
waiwai2号店「はいすくーる渋谷組」、9/23渋谷でオープン!
江古田店も渋谷店も頑張れ!わっしょい!!
(江古田店の)場所はこのへん
waiwaiの詳細情報
Tags:
waiwai
口コミ・コメント(0)
TOP »
ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »
|2011年7月7日
【追記】2011年8月から昼営業休止・クレープ販売休止中です。
\( ゜ ∀ ゜ )/
という顔文字の看板でお馴染み、江古田の
Cafe&Casual Bar waiwai(ワイワイ)。
外観
2010年11月26日オープン。喫茶店ハマの跡地。
昼はクレープ屋さん、夜はカジュアルバーとして大人気!
江古田でクレープと言えば、\( ゜ ∀ ゜ )/waiwai(ワイワイ)!!!
そのクレープ屋さん、実は
パスタもおいしいみたいっすよ!
看板
ランチの
パスタセットを注文。
この日のパスタセット(ランチ)は、ボロネーゼ、おまかせサラダ、ドリンク付で900円。
おまかせサラダ(オムレツ付)
本日のパスタ
狭めの店内。店員さんと会話しながら食べるパスタもいい感じだねぇ。
格式ばって緊張するようなパスタ屋さんより、こっちの方が、よっぽど美味しいよ。
そして、
本業のクレープもメニュー充実!(・・・いやいや、本業は夜のお酒だし)
クレープメニュー
エビとアボカドのタルタルなど、甘くないフード系クレープもあります。
チョコバナナ生クリームも注文してみました。
チョコバナナ生クリーム450円
こちらのお店、
チョコ系のクレープを注文すると、絵を描いてもらえます!
(ある程度は)絵のリクエストも受け付けます!
この日は、おまかせで、(たぶん)うさぎちゃん!
なお、こちらのお店の萌え系女性店員さん2人、
江古田のアイドル「エコどる」として、ユニット「イチゴミルク」を結成。
商店街のイベントなどで活躍する・・・かも(今のところ、一切オファーはありません。)
前回紹介時20代だった共同社長2人は、そろって30代に突入&2号店計画中。
⇒過去記事:
昼営業開始!クレープ@waiwai(江古田)(2011/2/12)
なにかと話題が尽きない江古田の\( ゜ ∀ ゜ )/waiwai(ワイワイ)、
当ブログでは、何か動きがありましたら、今後もしつこく追跡していきます。
さけ氷
場所はこのへん
waiwaiの詳細情報
Tags:
waiwai
口コミ・コメント(0)
TOP »
ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »
|2011年2月12日
【追記】2011年8月から昼営業休止・クレープ販売休止中です。
\( ゜ ∀ ゜ )/
という顔文字の看板でお馴染み、江古田の
Cafe&Casual Bar waiwai。
夜営業のみのお店なので、いつも昼はシャッターが下りています。
・・・と思ってたら、今日は
昼営業してました!!
waiwai 外観
Cafe&Casual Bar waiwaiが、昼営業開始!!(ただし、
土・日・月のみ。11:30~17:00)
(・・・偶然を装いながら、実は
お店のtwitterで事前に知っていたのは、いつも通りです。)
この場所には、有名喫茶店「
ハマ」がありました。
「ハマ」は、昭和42年(1967年)5月オープン。2010年7月、店主高齢の為閉店。
その後、Cafe&Casual Bar waiwaiが
2010年11月26日オープン。
そして、2011年2月12日(今日)、土・日・月のみ昼営業開始。
今日はまだ、初日という事で、メニュー少なめ。これから増やしていくそうです!
・クレープ(チョコバナナ)・・・450円
・クレープ(イチゴバナナ)・・・450円
・クレープ(江古田ちゃんスペシャル)・・・500円
・エビとアボガドタルタル・・・680円
・ツナマヨポテサラ・・・650円
ぜひ江古田ちゃんスペシャルを、と思ったのですが、まだ試作の段階で、メニュー化されていないとの事。
で、本日注文したのが、チョコバナナクレープ!!
チョコバナナクレープ450円

フォークとナイフで皿の上で食べるだけでなく、紙で包んで持ちながら食べる事も出来ます。
持ち帰りにも対応!。
そういえば、江古田にクレープ屋さんって聞いた事ありません。もしかして唯一?
江古田でクレープと言えば、顔文字の店waiwaiが新定番として定着するかも。
大ブレイクの予感!?
こちらのお店、店員さん全員が私より年下(アンダー30)というフレッシュさがまぶしいお店。
いつにも増して、勝手に応援したくなるお店です。
ちなみに、夜メニューはこんな感じ。
夜のメニュー

ドリンクメニュー

【追記(2011/4/23)】
土・日・月のみでしたが、3月から毎日ランチ営業中!
そして、全員アンダー30だったのが、1名オーバー30に仲間入り(ようこそ同年代!)
江古田ちゃんスペシャルを食べに、後日、再訪しました。
メニューが大幅に増えてた! ホワイトさんに会えず残念。
メニュー

江古田ちゃんスペシャル500円

場所はこのへん
waiwaiの詳細情報
Tags:
waiwai
口コミ・コメント(0)