桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

Bセット@博多鉄板焼きよかろうもん(江古田)

11/1江古田に博多鉄板焼きのお店がオープン!

よかろうもん!!!(←店名です)

メッセージ
張り紙@よかろうもん(江古田)

外観
外観@よかろうもん(江古田)

2011年11月1日オープン。康永楼の跡地。

江古田駅南口正面まっすぐ、BeBeとすし三崎港の間の道、珈琲館とえこねこの間。

食うてみんしゃい来てみんしゃい!

博多鉄板焼きが江古田で食べれるよ~

券売機
券売機@よかろうもん(江古田)

券売機制。

博多鉄板焼きだけではなく、蒸し鶏鉄板焼きや「よか丼」などもあり。お持ち帰りもできます。

11/1~11/7はオープン記念!博多鉄板焼き半額!!


メニュー@よかろうもん(江古田)


通常580円のAセット(1人前)が、なんと290円で食べれます!

Bセット(1.5人前)780⇒390円、Cセット(2人前)1080円⇒540円!!

これは行かなきゃ損すぎるでしょ!!

この日は、Bセット(1.5人前)を注文!

美味い食べ方
食べ方@よかろうもん(江古田)

①アツアツの鉄板が来たら
②鉄板の片方の下に味たまり棒を挟んで
③お好みでミソダレをつけて召し上がれ

博多鉄板焼きBセット780円⇒390円(~11/7まで)
Bセット@よかろうもん(江古田)

秘伝の辛みそ
調味料@よかろうもん(江古田)

秘伝の辛みそ、タレ、たくあん、七味唐辛子などお好みに合わせてどうぞ。

隣の隣は江古田で伝説の名店、洋庖丁跡地。お店は池袋に移転し、今は更地になっています。
 ⇒過去記事:スタミナ焼き@洋庖丁池袋西口店(2010/12/20)

洋庖丁クラスの大人気店になっちゃうかも~

この日も初日という事もあって、この後、大行列ができていました(早めに行ってよかった。)

場所はこのへん
東京都練馬区旭丘1丁目73−2
食べログ グルメブログランキング
よかろうもんの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。