桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!
情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

1件のコメント

夕食を済ませた会社の帰りにぶらりと一人で
立ち寄りました。
お店の中は天井が高く一部ロフトのようなコーナーが
あり個室のような空間に見えました。
ワインを飲むにはとても良い雰囲気なお店です。
カウンターに座り、初めに生ハム、チーズ、スパークリンク(グラス)を注文しました。
生ハムはフルーツに相性が良いのは有名ですが、
私としてはお酒のつまみにはそのままが好きで、
ここの生ハムは塩加減がちょうどよくとても美味しく
ワインに合う生ハムでした。
オーナーがソムリエと言うことでチーズに合ったボルドーの赤ワインを選んでもらいました。
いろんな種類のチーズはどれもワインに合って
美味しかっのですが私の好きなスモークチーズが
切れてたのが残念でした。
今度はポテトを注文しました。そしてこれがまたとても赤ワインに合い新発見でした。
お世辞じ抜きでセンスのよいお店でおそらく料理も
美味しい味のはずだと思いました。
次回は家族でフレンチとワインを楽しみに来たいと
思ています。
帰りに、飲みきれなかったボトルは持ち帰えれる様に
綺麗に包装してくれました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。