桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

絆蔵盛&絆蔵サラダ@絆蔵(練馬)

練馬に8/22オープン!店名は絆蔵!!

看板
看板@絆蔵(練馬)

「絆蔵」と書いて、KIZOと読む!!

外観
外観@絆蔵(練馬)

2012年8月22日オープン。スナック・オアシスの跡地。

練馬北口、オリーブ、ユメゴコチなどがある路地の突き当たり。豊島弁財天の近く。

鬼無里(きなさ)のマスターが居る!

なんと鬼無里のマスターとお客さんが始めたお店だそうです。

※鬼無里の跡地は8/1春田屋になりました。
 ⇒やきとん&もつ煮@春田屋(練馬)(2012/8/1)

メニュー
メニュー@絆蔵(練馬)

メニューは、マスターのおすすめ(日替わり)。

載ってなくても、(材料があれば)鬼無里時代のメニューが出来たりします。

メニュー
メニュー@絆蔵(練馬)

お通し
お通し@絆蔵(練馬)

この日は、絆蔵盛&絆蔵サラダなどを注文。(店名がついてたので。)

絆蔵盛1000円
絆蔵盛@絆蔵(練馬)

やきとり320円
やきとり@絆蔵(練馬)

絆蔵サラダ600円
絆蔵サラダ@絆蔵(練馬)

鬼無里ファンの方も、新規開拓の方も!

練馬北口で呑むなら、8/22オープンの絆蔵(KIZO)へどうぞ~

住所は222(練馬2-2-2)です!!

場所はこのへん

東京都練馬区練馬2丁目2−2
絆蔵の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。