桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

Boulangerie Django、本日オープン!

Boulangerie Django(ブーランジェリー・ジャンゴ)、本日11日(木)オープンしました!

お店の公式ブログ

外観


場所は、桜台と江古田の間、税務署通り、キッチンOBASANの隣です。

店主より


Boulangerieとは、フランス語で「パン屋」を意味し、英語のベーカリーと並び、パン屋さんの名前によく使われている単語です。

そして、Djangoは、・・・知りません。(・・・無責任すぎる)
(【追記】Djangoはジャンゴ・ラインハルト(1910-1953)というギタリストの名前と確認。)

本場フランスでは、自分のお店で小麦粉からこねて焼かないと、Boulangerieを名乗れないようです。(売るだけのお店や、生地を配送して焼くだけのチェーン店が名乗るのは法律で禁止)

ここは日本ですが、Boulangerie Djangoさんも粉からこねてる模様。

イートインスペースなしですが、その分、調理場に広いスペースを確保できていて、奥に見える本格的なオーブンや作業台が、本物のBoulangerie(パン屋さん)である証です。

地域の皆様に末永く愛されるパン屋さんを目指し、頑張ってください。

最後に、

クリームパンの隣に、アンパンではなく、あの人を発見!


みんな!僕に会いに来てね!!

・・・最近、このブログの管理人(私)、壊れはじめてる…orz

場所はこのへん

東京都練馬区栄町17−3
食べログ グルメブログランキング
このお店の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。