新江古田に11/30オープン!喫茶店 兼 珈琲豆販売店、江古田珈琲焙煎所。
本日OPEN

看板

江古田珈琲焙煎所!!
江古田の読み方は、練馬区では「えこだ」、中野区では「えごた」。
このお店があるのは、中野区なので、正しい読み方は「えごた」です。
外観

2012年11月30日オープン。江古田通り沿い。
新江古田駅からは、マルエツとぱぱす(ドラッグストア)の間の道をまっすぐ。
珈琲豆を喫茶店へ卸したり、ネットで販売されていたご夫婦が、実店舗をオープン。
カウンター

カウンターあり。距離が近いので、店主ご夫婦との、おしゃべりも楽しめます。
珈琲豆

珈琲豆の販売(量り売り)もしています。
焙煎機

店内には巨大な焙煎機。生(ナマ)の珈琲豆を自家焙煎。
自家焙煎の珈琲豆が飲める店&買える店。
店内

店内には絵本などもあり。子連れOK。店主ご夫婦も子育て中。
先日ココトモさんが閉店して困っている、子育てママさんもどうぞ。(ココトモさんより狭いですが。)
メニュー

自家焙煎コーヒー等ドリンクの他、トースト、スイーツなど。
この日は、江古田ブレンドなどを注文。
江古田ブレンド350円

バナナのせシナモンシュガートースト350円(ドリンク注文で50円引き)

スイーツメニュー

クリームプリュレ350円(ドリンク注文で50円引き)

江古田(えごた@中野区)にオープンした喫茶店 兼 珈琲豆販売店。
自家焙煎の煎りたて珈琲を、店内でも、ご自宅でも、是非お楽しみ下さい!
場所はこのへん
東京都中野区江原町2丁目7−19




コメントを残す