桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

おでん盛り&さわらの塩焼き@料理やKOMERU(練馬)

練馬に11/30オープン!おでんと一品料理KOMERU(こめる)。

外観
KOMERU(練馬)

2012年11月30日オープン。喫茶たまゆらの跡地。弁天通り沿い。

おすすめ
KOMERU(練馬)

店名KOMERUの由来は、想いを込める、愛情を込める、などの「込める」。

おでんがメイン、地鶏・地魚料理など一品料理もいただける、呑み屋さん。

ドリンクメニュー
KOMERU(練馬)

おでんメニュー
KOMERU(練馬)

おでんメニュー
KOMERU(練馬)

他では食べられない珍しいおでんや、愛媛県八幡浜直送の産直おでん等もあり。

食材
KOMERU(練馬)

お通し
KOMERU(練馬)

この日は、今日のおすすめ盛り(おでん)、さわらの塩焼き等を注文。

つけタレ
KOMERU(練馬)

特製辛子味噌と酢醤油とたっぷりのネギのタレに、おでんをからめて食べるスタイル。

おでん
KOMERU(練馬)

おでん
KOMERU(練馬)

おでん
KOMERU(練馬)

さわらの塩焼き
KOMERU(練馬)

店主の祖父母が60年以上愛媛県八幡浜でおでん・小料理・割烹のお店をされていて、そこのお客さんの声を反映してたどり着いた、「ツウのおでん」。

ぜひ一度味わってみてください!

場所はこのへん

東京都練馬区練馬1丁目32−5
KOMERUの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。