桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

極・煮干しラーメン@似星(中村橋)

中村橋に3/1オープン!鏡花分家ラーメン愉悦処 似星(にぼし)。

立川の名店「鏡花」が練馬に進出!「煮干し」をテーマに新たな展開!

3/1オープン
似星(中村橋)

看板
似星(中村橋)

外観
似星(中村橋)

2013年3月1日オープン。逸品堂の跡地。

店主は、立川の鏡花出身ポールさん。

麺は、たぶん三河屋製麺(花輪が来てた)。

店名からの予想通り、煮干しメインの店。

1/23には江古田に三四郎、4月には練馬ちゃんどん跡地に「やまの」。
 ⇒煮干し中華そば@三四郎(江古田)(2013/1/23)

練馬に謎の煮干しブーム到来!?

券売機
似星(中村橋)

券売機制。煮干しラーメンと、青森の郷土料理をアレンジした「かっけ」の2大看板。

似星のオススメ
似星(中村橋)

券売機横に「似星のオススメ」と書かれていたので、極・煮干しラーメンを注文。

極・煮干しラーメン880円
似星(中村橋)

ニボラーさんはもちろん、一般客にも受けそうな味。苦味は強くありません。

もう1つの看板メニュー「かっけ」も気になる。

「かっけ」・・・って何?
似星(中村橋)

青森の郷土料理をアレンジしたニュースタイルのつけ麺で、3cmほどの幅広な麺を、味噌・塩・醤油のタレにつけて食べるようです。

独自開発・業界初との事。気になりすぎる。

再訪しない理由が見つかりません!

場所はこのへん

東京都練馬区貫井2丁目3−1
食べログ グルメブログランキング
似星の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。