桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

エコーダ缶バッジ発売!@ミコラ(江古田)

2012年日藝芸術祭の非公式キャラとして、Twitter上に彗星のごとく現れた、謎の存在。

その名は、エコーダ

時には名言を呟き、時にはニチゲイを語り、時には下ネタ。

その人気は、江古田を席巻!(Twitter上だけですが)。

彼(?)の才能は、地域ブロガー(オイラ)が嫉妬するほど。

突然の引退表明に江古田は騒然となりましたが、3/14突然の復活。

江古田の雑貨店micolor(ミコラ)で、エコーダ缶バッジ&キーホルダー発売!

ツイート
ecooda

外観
ミコラ(江古田)

2012年2月11日オープン。場所は江古田市場内。
 ⇒micolor(ミコラ)、オープン!@江古田(2012/2/11)

クリエイターさん達が制作した手づくり品などを販売するオシャレ雑貨店。

店内
ミコラ(江古田)

唯一、正体不明のエコーダと接触したと思われるmicolor(ミコラ)店主を直撃取材したところ、来店したのは、エコーダの使者(代理)で、エコーダの中の人は来ていないとの事。

依然、何者なのか、謎が深まるばかりのエコーダ。

当ブログが独自入手した未確認情報によれば、初代エコーダの中の人は引退(就職)。彼の遺志を継ぐ、複数のエコーダの中の人が、裏組織「エコーダ」を結成。

日芸非公認キャラクターとして、日芸と江古田を盛り上げる活動を展開していく予定。

エコーダ缶バッジ&キーホルダーの収益は、今後のエコーダ活動資金となります。

エコーダ缶バッジ&キーホルダー
ミコラ(江古田)

エコーダ缶バッジ&キーホルダー
ミコラ(江古田)

ちなみに、エコーダ缶バッジ&キーホルダーは店頭には並んでいません。

micolor(ミコラ)店主に、「エコーダありますか?」という呪文を唱えた方のみ買うことが出来ます。(※非合法ではありません。)

江古田の救世主エコーダ!今後の活躍に期待!!(←部外者なのでハードルを上げてみる)
 ⇒日芸非公認キャラクターエコーダのツイッター

場所はこのへん

東京都練馬区栄町29−6
micolorの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。