桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

ビーフと野菜のタジン@アランダルース(江古田)

江古田のアランダルースが、8/28リニューアル!

張り紙
アランダルース(江古田)

外観
アランダルース(江古田)

2010年2月2日オープン。スペイン・モロッコ料理店。

看板の「アンダルシア」は書き間違いで、正しい店名は、「アランダルース」。

東京チカラめし(瀧島酒店の跡地)の2階。

2階は、アランダルースと、もんじゃ焼き駒でしたが、駒が3/23閉店。

今回、駒の跡地にアランダルースが拡張!広くなりました。

改装工事の為、6/17休業、2013年8月28日リニューアルオープン。

ちなみに、もんじゃ焼き駒のマスターは、新宿「あり」の3代目になりました。

駒の江古田将棋教室は、若みやに移転。

入り口
アランダルース(江古田)

東京チカラめしとプルート(花屋)の間の階段から2階へ。

左のドア(旧・駒側)は喫煙席、右のドアは、禁煙席。

とはいえ、壁をぶち抜いて、店内でつながっています。

店内
アランダルース(江古田)

店内(駒の跡地)
アランダルース(江古田)

メニュー
アランダルース(江古田)

メニュー
アランダルース(江古田)

メニュー
アランダルース(江古田)

スペイン・モロッコ料理店なので、パエリア&タジンが看板メニュー。

以前、パエリアをランチでいただいたので、この日は、タジンを注文。
 ⇒魚介のパエリア@アランダルース(江古田)(2011/10/23)

ビーフと野菜のタジン(パン付)1800円
アランダルース(江古田)

アップ
アランダルース(江古田)

江古田のアランダルースが広くなりました!

是非ご利用を~

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目75−1
食べログ グルメブログランキング
アランダルースの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。