桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

KABEGIWA「掲示」展@日芸(江古田)

江古田の日芸で、KABEGIWA(壁ぎわ)第12回展「掲示」(11/25~12/7)。

案内
日芸(江古田)

西棟B1
日芸(江古田)

冨井大裕さんを中心に活動しているKABEGIWA(壁ぎわ)の第12回展。
 ⇒壁ぎわホームページ

会期:2013年11月25日(月)〜12月7日(水)10:00-18:00 日休

会場:日本大学藝術学部江古田校舎 西棟地下 1 階 美術学科彫刻アトリエ前廊下

出品:今井俊介、荻野僚介、末永史尚、水戸部七絵、土屋貴哉、豊嶋康子

美術学科関連では、先日、ジェロニモ(10/19~10/30)も紹介しました。
 ⇒ジェロニモ@ターナーギャラリー(東長崎)(2013/10/19)

会場
日芸(江古田)

配布物
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示(豊嶋康子「面積」)
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示(荻野僚介「F6×4」)
日芸(江古田)

展示(水戸部七絵「クロッキー」「バネッサ・パラディ」「ミラ・ジョボビッチ」)
日芸(江古田)

展示(末永史尚「掲示」)
日芸(江古田)

展示(土屋貴哉「ソースコードは5度かしげる」)
日芸(江古田)

展示(今井俊介 Untitled)
日芸(江古田)

トークイベント:「作品を展示/掲示することについての座談会」
12月3日(火)18時~20時
会場:CHIKA ECODA(展示会場脇スペース)
出演:出品作家、勝俣涼(美術批評)

展示の会期は、~12/7まで。

ぜひ足をお運び下さい。

場所はこのへん

35.737321,139.675015
日芸の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。