桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

らーめん@らーめん大江古田店(江古田)

1/7、胃を休める七草粥の日なのに、二郎系ラーメン。

江古田に1/6オープン!らーめん大 江古田店

オープン記念
らーめん大(江古田)

1/6・1/7・1/8の3日間、オープン記念価格100円で提供。

看板
らーめん大(江古田)

ニンニク入れますか?

外観
らーめん大(江古田)

2014年1月6日オープン。どっと屋の跡地。

前日すぐ近くに同日オープンした和食店へ行った為、オープン2日目の1/7に訪問。
 ⇒今週の焼魚定食@ロマンス食堂(江古田)(2014/1/6)

らーめん大は、ラーメン二郎堀切店の店主が独立。

「堀切系」と呼ばれる二郎系ラーメン。

FC店を含め、23店舗あるチェーン店。練馬店もFC店。

実は、どっと屋も、らーめん大のフランチャイズ店でした。

券売機
らーめん大(江古田)

この日は、らーめんを注文。

トッピング
らーめん大(江古田)

「ヤサイマシマシ」など、様々な呪文がある二郎系ラーメン。

私のような二郎初心者向けに、トッピングの説明書きが。

この日は、「野菜多め・他全部」とコール。

らーめん
らーめん大(江古田)

横から
らーめん大(江古田)

ボリューム満点・個性がたっぷり 3回お召し上がりください 本当のおいしさ発見!(チラシより)

オープン記念は1/8まで。1/9から通常営業。

場所はこのへん

練馬区旭丘1-68-12
らーめん大江古田店の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。