桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

ごまつけ麺(大盛)&練馬野菜餃子@麺屋じんべえ(練馬)

もうすぐ終了、練馬野菜餃子プロジェクト(~2010年12月20日)

15店が参加中。すでに4店を紹介し、そろそろ終盤に差し掛かってきました!

・・・大泉方面は遠いので、ご近所のお店だけで勘弁して下さい。

というわけで、本日は練馬駅スグ。麺屋じんべえさんを訪問。

じんべえ 外観


場所は、練馬駅前交番と練馬駅の間の狭い路地。ティップネス隣。

2007年4月25日オープン。店主は雑司が谷の有名なお店で、2年半修行したようです。

じんべえ 券売機


こちらのお店の最大の「ウリ」は、なんといっても、20玉700円!?

券売機を見てわかるように、「ごまつけ麺」というメニュー、

小盛(1玉)300g 700円
中盛(1.5玉)450g 700円
大盛(2玉)600g 700円
地球盛(3玉)900g 700円
銀河盛(4玉)1200g 700円
宇宙盛(5玉)1500g 700円
ビッグバーン盛(7玉)2100g 700円
ブラックホール盛(10玉)3000g 700円
流星盛(20玉)6000g 700円

1玉~20玉まで、一律700円なんです!

ただし、一応、ルールがあり、
・1人で挑戦
・制限時間1時間
・残した場合、罰金(3~10玉700円、20玉2000円)

男性は大盛2玉、女性は中盛1.5玉を注文する人が多いそうです。

テレビ等なら、最初から2700円払って、「流星盛20玉」を注文するんでしょうが、個人でやってるブログなんで、無難に「大盛2玉」を注文しました。

ちなみに、流星盛と思われる画像がイーノwebに載ってます(クーポン付)

ごまつけ麺(大盛)700円


そして、こちらのお店も、練馬野菜餃子プロジェクト参加店

練馬野菜餃子350円


練馬野菜餃子食べ歩きキャンペーンは、12/20まで。

・・・誰か、流星盛20玉6000gに挑戦して下さい!!

場所はこのへん

練馬区練馬1-5-13
麺屋じんべえの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。