桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

チャーシューメン@うさぎ家(江古田)

新年1発目のお店紹介は、江古田のうさぎ家さんです。



なぜ、うさぎ家さんを選んだのか?

えぇ、まぁ、ご想像の通り、今年が「卯年」という単純な理由ですが。。

実は、新年1発目の記事は、昨年に引き続き、加藤材木店さんの干支絵と、堅く心に決めていたのですが、不発。

ネット上の噂では、お身内に不幸があり今年は中止。来年は再開(?)。・・・というか、来年は是非とも再開してほしい、という願望がそんな噂を生んでいるだけかもしれません。とにかく、加藤材木店さんの干支絵を見ないと、新年が明けた気が、全然しません。。

で、急遽、探して見つけ出したのが、今回のうさぎ家さん。

水曜定休の為、6日(木)が、新年の営業開始!

遅くなってしまいましたが、お店横のウサギの絵で、年賀のご挨拶に代えさせていただきます。

今年の干支絵(?)


うさぎ家さんは、2004年8月15日、珍竹の跡地にオープンしたラーメン屋さんです。

「家」がついているので、ひょっとして家系ラーメン??と思ったのですが、2007年11月末に閉店した居酒屋「勇膳(いさぜん)」で、昼メニューとして出していたラーメンを独立させたお店のようで、必ずしも家系ではないようです。ホウレン草も入っていません。

店外の説明


20年前の屋台ラーメンを復刻した、豚骨薄口醤油ラーメン、との事。

店内メニュー


ラーメン、つけめん、月見ラーメン。

味玉入りはよくありますが、生玉子入りは珍しいな、と思いながら、

今回は、チャーシューメンを注文。

チャーシューメン900円


ランチには、燻製味玉付き。

背脂が浮いていますが、こってり感は強くなく、意外と食べやすい。さすが激戦区江古田で生き残っているお店です。

卯年の今年が、うさぎ家さんにとって飛躍の年になりますように!

場所はこのへん

食べログ グルメブログランキング
うさぎ家の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。