桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

すた丼@伝説のすた丼屋江古田店(江古田)

江古田駅南口の階段を降りて、すぐ目の前にある看板。

看板
すた丼看板

「喰うべし!」

「押し」にはめっぽう弱い管理人(私)。「喰うべし!」と言われれば、従わざるを得ません・・・

「この先、すぐ!」の矢印が指す方角へ行ってみました。

伝説のすた丼屋 外観
伝説のすた丼屋外観

場所は、BeBeとヒノマルの間の路地。2階はジラソーレと和興楼。

1971年に国立市で「サッポロラーメン」という屋号でスタート。

ラーメン屋さんで出していた「すた丼(スタミナ丼)」が、学生中心に大ブレイク。

次々に支店やのれん分け店を出し、急拡大している飲食チェーンです。

江古田店は、2008年1月オープン。

直営店は「伝説のすた丼屋」、FC(フランチャイズ)・のれん分け店は「名物すた丼の店」と呼ぶようです。

店内メニュー
すた丼メニュー

店内にもメニューはありますが、券売機制なので入り口で、食券を購入して中に入ります。

この券売機がかなりハイテク(タッチパネル式)。

少しでもモタモタしていると画面が消えて最初からやり直し。

先に注文を決めておいて、テキパキと操作が必要。

メニューは、ラーメン屋さんの名残りで、ラーメンやチャーハンもあり。

この日は、せっかく「伝説のすた丼」に来たわけで、当然、すた丼を注文。

すた丼600円
すた丼(江古田)

とにかくガッツリ肉が食べたい、お肉大好きな方にオススメ!

3大学を擁する「学生の街・江古田」にはピッタリなメニュー。

オッサンな管理人(私)でも、(並なら)おいしくいただけました!(大盛はキツそう・・・)

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目73−9
食べログ グルメブログランキング
伝説のすた丼屋江古田店の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。