桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

濃菜麺@濃菜麺井の庄(練馬)

練馬の濃菜麺井の庄(こいさいめんいのしょう)に初入店!

外観
外観@濃菜麺井の庄(練馬)

練馬店は、2009年7月17日オープン。

石神井公園の本店「麺処井の庄」は、2006年1月20日オープン。

2009年9月19日には立川のラーメンたま館内に「麺処井の庄 立川」を出店。

2011年3月4日には大泉学園にトリシオブットイメン井の庄をオープン。

テレビや雑誌で頻繁に紹介されている有名店!

先日放送された練馬区のラーメンランキングでは第2位でした。
 ⇒なるほど・ザ練馬区(2011/5/17)

券売機
券売機@濃菜麺井の庄(練馬)

U字型のカウンター15席ほど。券売機制。

さすが有名店。満席で、食券だけ先に渡し、壁際のイスに座って待つ事に。

メニュー
メニュー@濃菜麺井の庄(練馬)

もちろん、店名の一部にもなっている、濃菜麺(こいさいめん)を注文!

濃菜麺750円
濃菜麺@濃菜麺井の庄(練馬)

濃厚ドロドロなスープ。濃いねぇ。

魚介系の本店と違い、練馬は醤油豚骨。

麺は三河屋製麺。ぼにしもや破顔と同じ。

このラーメン、濃厚好きな人にはたまらないだろうねぇ。

人気なのがわかる気がするねぇ。

濃厚なラーメンが食べたい人は、ぜひ練馬の濃菜麺井の庄へ!!

病み付きになっちゃうよ~

場所はこのへん

東京都練馬区練馬1丁目6−18
食べログ グルメブログランキング
濃菜麺井の庄の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。