桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

ランチにぎり鮨@銀しろう(東長崎)

東長崎に4/1オープン!鮨処 銀しろう。

第1回東長崎スタンプラリー参加店。

看板
銀しろう(東長崎)

外観
銀しろう(東長崎)

2017年4月1日オープン。階段から地下へ。

東長崎でスナック跡が寿司屋になったという噂は4月から知っていましたが、店名と場所がわからず未訪でした。

第1回東長崎スタンプラリーのチラシで知って、スタンプラリー開始を待って、7/23初訪。

40年以上営業し2017年1月に惜しまれつつ閉店した名店「銀八寿司」出身。

銀八寿司の大将と一緒に寿司を握っていた、しろうさんが独立して新規開店。

店名「銀しろう」は、銀八寿司出身の大将しろうさんの店だから。

完全に寿司屋の内装工事が行われ、スナック跡とは言われなければわかりません。

半地下で隠れた場所にありますが、一見相手の商売ではなく、銀八寿司時代からの常連さんも多いので、この位、隠れていた方が丁度いいかも。

大将しろうさんと会話が出来るカウンター10席ほどと、奥にはテーブル3卓ほど。

ランチメニュー
銀しろう(東長崎)

ランチは、にぎり鮨、ちらし鮨、鉄火丼

この日は、にぎり鮨を注文。

にぎり鮨
銀しろう(東長崎)

にぎり鮨
銀しろう(東長崎)

ベテラン寿司職人が真心を込めて握る、職人技が光る、至極のにぎり鮨。

少し隠れた場所にありますが、探して見つけて、職人が握る寿司を味わってみて下さい。

場所はこのへん

豊島区南長崎5-29-2
銀しろうの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。