練馬に2/26オープン!原価(げんか)とは利益を含めていない仕入れ値段。もとの値段。もとね。。
新しい試みとして、店名は決めていないので、店名はありません。
看板に書かれているのは、店名ではなく説明。
看板

外観

2018年2月26日オープン。北海道イタリアン酒場 炭リッチの跡地。
伊勢屋練馬店 ⇒ 魚政宗 ⇒ 炭リッチ
⇒関連記事:カニで見えないパスタ@炭リッチ(練馬)(2017/1/21)
⇒関連記事:刺身@魚政宗(練馬)(2015/3/16)
ドリンクが原価で飲めるのが特徴の原価居酒屋。
「発酵熟成肉」認定店。
1階・2階あり。計50席ほど(炭リッチと同じ)。
チラシ

「全ての飲み物を原価で提供致します。」
説明

原価チケット500円を買うと赤文字、買わないと黒文字が適用。
※フード2品以上オーダー要
原価チケット

ドリンクメニュー

フードメニュー

フードメニュー

本日のカルパッチョ

鶏白レバーパテ

A5ランクの牛すじトマト煮込み

発酵熟成肉認定店

明治大学とフードイズム「旬熟成」で開発した「エージングシート」を使用した発酵熟成肉を取り扱っています。
発酵熟成肉認定店

発酵熟成豚の肩ロースグリル

発酵熟成豚の肩ロースグリル

魚政宗・炭リッチが、原価居酒屋(店名なし)に業態転換。
心配なほど、衝撃的。
ドリンクを原価で呑める夢のチケットあります。
場所はこのへん
練馬区豊玉北5-15-5








コメントを残す