桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

ワースミートダブルバーガー@worth cafe(新江古田)

新江古田のworth cafe(ワースカフェ)、再訪。

ワースカフェ(江古田)

ワースカフェ(江古田)

ワースカフェ(江古田)

外観
ワースカフェ(江古田)

2018年11月15日オープン。ラ・リオンの跡地。

新江古田と江古田の間にできた、ピンク色のパンケーキバーガーカフェ。

オープン初日にも訪問。
 ⇒関連記事:ストロベリーパンケーキバーガー@worth cafe(新江古田)(2018/11/15)

WG(ワタナベガラス)オフィス併設。建築系ガラス会社の飲食参入。

ガラスが多く使われたラグジュアリー&カワイイ内装が特徴。女子トイレは必見。

内装もメニューも、何を撮ってもインスタ映えすぎ。

客層は女子ターゲットで、女子友同士、ママ友、家族、デートなど。

この日は他にもオジサン客がいて、再訪ということでアウェイ感なし(慣れって怖い)。

3/28じゅん散歩で紹介。

店内
ワースカフェ(江古田)

キッズスペース
ワースカフェ(江古田)

前回座った窓際カウンター席がなくなってて、キッズスペースに。

ワースカフェ(江古田)

メニュー
ワースカフェ(江古田)

メニュー増えてた。

バーガーは、食事系もスイーツ系もあり。

前回なかったワースミートダブルバーガーが、看板イチオシメニューみたい。

ワースミートダブルバーガーセット
ワースカフェ(江古田)

ポテト・ドリンク付きセットを注文。

ワースミートダブルバーガー
ワースカフェ(江古田)

ワースミートダブルバーガー
ワースカフェ(江古田)

ワースミートダブルバーガー
ワースカフェ(江古田)

ブロガー的な勘で、前と後をぐるりと反対に変えてみたらダブル感が出て映えた。

セット ワースラテ
ワースカフェ(江古田)

フラッチェメニュー
ワースカフェ(江古田)

フラッチェとは、フランス語でかき氷の意味である【フラッペ】+イタリア語でデザートの意味である【ドルチェ】という単語を合わせたスイーツ感覚の新しいフローズンドリンク。

マンゴーフラッチェ
ワースカフェ(江古田)

アイスメニュー
ワースカフェ(江古田)

ストロベリーアイス
ワースカフェ(江古田)

ストロベリーなのでピンクカップを想定していたら黒カップなのは男だから?

とにかく、映える!何を撮っても、映えすぎる!!

新江古田~江古田にできた、映えスポットworth cafe(ワースカフェ)。

新メニューも続々開発。今後ますます映えていきそうです。

場所はこのへん

練馬区豊玉北1-3-24
worth cafeの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。