桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

まじ麺MAX(醤油)増し@真麺目(椎名町)

椎名町に7/8オープン!つけ麺 まじ麺 真麺目(まじめ)椎名町店。

看板
真麺目(椎名町)

開店サービス
真麺目(椎名町)

外観
真面目(椎名町)

2019年7月8日オープン。串八珍の跡地。椎名町駅北口すぐ。

オープン2日目7/9に訪問。

大山にあり、椎名町店は2店舗目。

全員、中国人スタッフ。串居酒屋居抜き。

真麺目(椎名町)

一応、二郎インスパイア系ということになってるみたいですが、つけ麺、濃厚鶏ラーメン、超あっさり塩ラーメン、山形つったいラーメンなど、何でも屋さん。

券売機
真麺目(椎名町)

まじ麺
真麺目(椎名町)

看板メニューは、まじ麺。

ネット情報では、当初は「(野菜が)富士山みたいに山盛り」で、「ふじ麺」と表記していたが、「まじで旨い」という意味と、店名に合わせて「まじ麺」に変更したとか。

個人的には、「ふじ麺」の方が、意味が伝わりやすいしインパクトがあって、覚えやすいと思うけど。

ということで、富士山みたいに山盛り野菜のまじ旨いらしい、まじ麺を注文。

まじ麺にも、醤油と塩があり、トッピングによっても券売機のボタンが分かれていて、MAXに何が乗っているかわからないけど、まじ麺MAX(醤油)で。

野菜量
真麺目(椎名町)

券を渡して着席すると、野菜量を聞かれます。

増し、と、増し増し、は食べ残し厳禁。

この日は、「増し」とコール。

ニンニク
真麺目(椎名町)

ニンニクはセルフ。

ニンニク入れますか?とは聞かれません。

まじ麺MAX(醤油)増し
真麺目(椎名町)

MAXに元々味玉付きで、開店サービスの無料味玉つけて、味玉2個に。

まじ麺MAX(醤油)増し
真麺目(椎名町)

他の二郎系だとレギュラー野菜増しでもキツイ時ありますが、こちらの富士山は小ぶりで、食べ残し心配なし。

椎名町駅北口すぐの好立地、お気軽にどうぞー

場所はこのへん

豊島区長崎1-2-6
真麺目の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。