桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

ぶり刺身・えびしんじょ揚げ@楓(桜台)

桜台の「まいど」の跡地、2/20オープン!

店名はりょうりや楓

「楓(かえで)」と書いて「ふう」と読む!!

本日OPEN
看板@楓(桜台)

看板
看板@楓(桜台)

外観
外観@楓(桜台)

2012年2月20日オープン。「まいど」の跡地。口福餃子と練馬明社の隣。
 ⇒過去記事:広東麺&羽根つき餃子@口福餃子(桜台)(2011/7/18)

カウンターのみ。来店時はご夫婦(?)2人で営業。

板前さんの本格料理とお酒と会話を楽しむ、大人な雰囲気の小料理屋さん。

メニュー
メニュー@楓(桜台)

ぶり刺身900円
ぶり刺身@楓(桜台)

牛バラワイン煮800円
牛バラワイン煮@楓(桜台)

えびしんじょあげ800円
えび@楓(桜台)

お酒が美味しそうな本格料理ばかり。呑める人がうらやまし~

「まいど」の女将さんも桜台で愛されていましたが、それ以上に愛されそうなお店。

桜台通りに楓(ふう)、2/20オープン!気になった方、入ってみて下さい。

場所はこのへん

東京都練馬区桜台1丁目6−5
楓の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

1件のコメント

3/1にお邪魔しました。
ゆるりと時間のながれるなか、隣の方とも話が弾み
美味しい料理についついお酒もすすみ
ボトルが空に、、、、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。