桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

薬膳スープお粥@薬膳めし専門店ナナハチ(練馬)

練馬に7/12オープン!薬膳めし専門店 ナナハチ。

看板
ナナハチ(練馬)

案内
ナナハチ(練馬)

外観
ナナハチ(練馬)

2021年7月12日オープン。真しまの跡地。
 ⇒関連記事:中華そば@真しま(練馬)(2017/12/15)

練馬駅西口と豊島園との間に、薬膳めし専門店がオープン。

西武豊島線の車内からも見える、4店舗が並ぶ飲食物件。

4/20に居抜きのまま数日プレ営業。その後、内装工事を行い、マンボウ解除を待っていたら、4度目の緊急事態宣言が出てしまった7/12に正式オープン。

薬膳とは・・・
ナナハチ(練馬)

ナナハチ(練馬)

メニュー
ナナハチ(練馬)

大人も子供も毎日食べたくなる やみつき薬膳スープ

HOW TO ORDER
ナナハチ(練馬)

まずは、ショーケースから、お好みのトッピングを3品。

春雨 or お粥 から、メインを選ぶ。

(春雨は)スープの辛さを選ぶ。

その日の気分や体調でオリジナルのメニューが作れます。

ショーケース
ナナハチ(練馬)

オーダー例
ナナハチ(練馬)

テイクアウトもできます。

この日は、イートインで、トッピングおまかせ、メインお粥を選択。

薬膳スープお粥
ナナハチ(練馬)

薬膳スープお粥
ナナハチ(練馬)

からだに優しく胃にしみる、薬膳スープ(春雨orお粥)。

食材の組み合わせ自由。

季節によってもオススメ食材が変わります。

毎日食べたくなる薬膳スープで、練馬が健康になりそう。

場所はこのへん

練馬区練馬3-17-1
ナナハチの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。