桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

中華そば@麺匠 真しま(練馬)

練馬に12/15オープン!麺匠 真しま。

看板
真しま(練馬)

店名の由来は、店主の名前から。

案内
真しま(練馬)

外観
真しま(練馬)

2017年12月15日オープン。新築テナント。

人通りの少ない立地ながら、西武豊島線の車内からも見える高架沿いに、4軒の飲食テナントが新築(2軒オープン、2軒募集中)。

隣には、ハンバーガー店GOOD MUNCHIESが、12/1オープンしたばかり。
 ⇒関連記事:自慢の!!ハンバーガー@GOOD MUNCHIES(練馬)(2017/12/1)

カウンター7席ほど。

麺は、三河屋製麺。

チラシ
真しま(練馬)

こだわり
真しま(練馬)

こだわり
真しま(練馬)

券売機
真しま(練馬)

中華そば
真しま(練馬)

中華そば
真しま(練馬)

特徴
真しま(練馬)

特徴はレモン。味の変化が楽しめるだけでなく、なんともオシャレ感。

練馬駅西口から高架をくぐって高架沿いに真っ直ぐ。

練馬に何年住んでいても、おそらく1度も通ることはなかったであろう、人通りが少ない、店の実力が試される立地ですが、わざわざ行ってみる価値あり。

このラーメンが食べたいから、この道を通って店に行くリピーターさんが増えそうな、客を呼べる麺匠の実力を感じました。

場所はこのへん

練馬区練馬3-17-1
麺匠真しまの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。