桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

特製濃魚つけ麺@淳之助製麺所(富士見台)

富士見台に3/6オープン!淳之助製麺所。

外観
淳之助製麺所(富士見台)

2022年3月6日オープン。3/1お披露目会、3/4シークレットプレオープン。

3/1、3/5、3/6撮影。外観は3/6。

川名 ⇒ 麦萬 ⇒ ぶたまる ⇒ 淳之助製麺所。ふじみ銀座通り。
 ⇒関連記事:ブー郎@ぶたまる(富士見台)(2019/12/12)
 ⇒関連記事:中華そば@麦萬(富士見台)(2017/12/2)

東長崎にある創業20年の老舗ラーメン店オリオン食堂の姉妹店。

オリオン食堂2代目オーナー、野方に支店を出して移転のため閉店。富士見台店は、野方店の移転先。
 ⇒関連記事:オリオンラーメン@オリオン食堂野方店(野方)(2019/9/6)

富士見台店は、オリオン食堂とはメニューも店名も変えて、別ブランドとして営業(オーナーは同じ)。

東長崎の中野家で店長だったT氏も、自由な社風の中、のびのび働いています。

オーナー作文
淳之助製麺所(富士見台)

店名の淳之助は、2代目オーナーの祖父の名前。

「祖父のように人一倍強いこだわりを持ち、自分たちの提供するモノに、誇りと魂とブレない信念を持ち続け、来てくれたお客様を優しく温かく迎える、そんなお店を目指して命名」

企業理念は「当社に関わるすべての人を豊かに」。

看板メニュー
淳之助製麺所(富士見台)

メニュー
淳之助製麺所(富士見台)

券売機
淳之助製麺所(富士見台)

麺の量
淳之助製麺所(富士見台)

麺の量 えらべます!←無料

濃魚つけ麺
淳之助製麺所(富士見台)

特製濃魚つけ麺
淳之助製麺所(富士見台)

特製濃魚つけ麺
淳之助製麺所(富士見台)


淳之助製麺所(富士見台)

スープ
淳之助製麺所(富士見台)


淳之助製麺所(富士見台)

いったん麺
淳之助製麺所(富士見台)

特徴は、トッピングされている幅広の「いったん麺」。

セルフ
淳之助製麺所(富士見台)

割りスープなどはセルフ。

淡麗煮干しそば
淳之助製麺所(富士見台)

特製淡麗煮干しラーメン
淳之助製麺所(富士見台)

淡麗鶏そば
淳之助製麺所(富士見台)

淡麗鶏そば
淳之助製麺所(富士見台)

ポイントカード
淳之助製麺所(富士見台)

ちなみに、カード番号は店の電話番号(全員一緒)。

ポイントカード
淳之助製麺所(富士見台)

目指せ!ブラックカード。

東長崎オリオン食堂の新ブランド”淳之助製麺所”、富士見台にオープン。

こだわりと誇りと魂とブレない信念を感じる一杯です。

場所はこのへん

中野区上鷺宮4-16-6
淳之助製麺所の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。