桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

mokumoku market@moku²(練馬)

練馬のmoku²(もくもく)で、mokumoku market(5/1〜5/14)。

DM
mokumoku(練馬)

外観
mokumoku(練馬)

2023年2月オープン。ハーバー珈琲豊玉店の跡地。

今回の企画は、mokumoku market。

会期は、2023年5月1日〜5月14日。

50名を超える作家による300点以上の作品の展示即売会。

即売(会期を待たず持ち帰り)のため、会期後半は作品が少ないかも。

会期中も出品者募集中、持ち込み・飛び入り参加も臨機応変に相談。

moku²
mokumoku(練馬)

moku²(もくもく)は、実験室 兼 シェアスペース。

実験家 兼プロダクトデザイナーであるオーナーのアトリエを兼ねます。

シェアスペースとして地域に開放。

アート展示や販売会、実験、ワークショップなど企画。

「ふとした思い付きを形へと具現化し、試すことのできるコミュニティづくりを目指しています。ジャンルレスにご利用・ご来場ください。」

mokumoku(練馬)

mokumoku(練馬)

mokumoku(練馬)

mokumoku(練馬)

手前のスペースでは、練習のために制作した習作や駄作。

商品化するために制作したプロトタイプ。

専門とは違うジャンルへチャレンジしたもの(ガラス作家が木工など)。

など、本来なら世に出ることはない作品を販売。

ハンドメイド作品
mokumoku(練馬)

ハンドメイド作品
mokumoku(練馬)

ハンドメイド作品
mokumoku(練馬)

横のスペースでは、ハンドメイド作品を展示・販売。

暗室
mokumoku(練馬)

暗室
mokumoku(練馬)

奥のスペースでは、工芸品を展示・販売。

50名を超える作家による300点以上の作品の展示即売会。

mokumoku marketの会期は、〜5/14まで。

場所はこのへん

練馬区豊玉北4-29-6
moku²の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。