桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

特製つくね丼セット@吉衛門(江古田)

※ランチ営業は休止中です

江古田のお店がテレビに!

5/28(土)日テレ『オススメッ』という番組で、江古田の炭火焼とりや吉衛門が紹介されました!

外観@吉衛門(江古田)

日テレ『オススメッ』は、芸能人が自分の「オススメッ」なお店を紹介するスポット番組。

この日は、「ヤホー」芸人のナイツ塙さん(江古田在住)が、「オススメッ」なお店として、吉衛門を紹介。

番組内では、特製つくね250円を紹介していました。

ナレーター「タネにひざ軟骨を混ぜ込み、味だけでなく食感も豊かになるんです。」

ナレーター「絶妙な火加減で、旨みをぎゅっと閉じ込め焼き上げます。」

ナイツ塙「もう食べると汁がすんごい出てくる位、とにかくすんごいジューシーなんですよね。」

ナレーター「さらに味の決め手になるのが、このタレ」

ナレーター「注ぎ足して使われている秘伝のタレが、つくねをいっそう輝かせます。」

ナイツ塙「甘いタレと卵をあわせると、またすごいおいしくて、恥ずかしいんですけど、こうやってスッて、吸っちゃいますね。」

ナレーター「博多地鶏の味をじっくり堪能しながら、居心地のいい空間で過ごすひと時、自然と人が集まる、とっておきのお店です。」

・・・と紹介されていました。

こんなおいしそうな食べ物が江古田にあったなんて!!これは行かねば!!

番組内で紹介された「特製つくね」は、夜営業でしか食べられないのですが、

ランチでは、その「特製つくね」を使った特製つくね丼が食べられるらしい!

店外メニュー
看板@吉衛門(江古田)

2000年9月13日オープン

江古田駅南口から竹島書店を右折したところ。South Gateの階段の隣。
 ⇒過去記事:きのことタラのホイル包み@サウスゲート(2011/2/2)

2011年4月にランチ開始。

ランチメニューは「特製つくね丼」のみ。限定20食。

特製つくね丼850円(写真は大盛+100円)
とり丼大盛@吉衛門(江古田)

気さくな店主で、いろいろ話しかけられます。

ナイツ塙さんがファンになって、テレビで紹介したくなるのも納得。

ぜひ一度、お立ち寄り下さい。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町4−9
食べログ グルメブログランキング
とりや吉衛門の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。